MPVの春が待ち遠しい・一家に一台の除雪機!?・外出禁止令!?・普通に、かまくら出来ちゃう(^_^;)・食文化の違いに関するカスタム事例
2025年02月14日 21時11分
皆さん、こんばんわ~。
いや~、マジで酷かった『最強・最長寒波⛄』
約1週間、ずーっと⛄降り続いてましたからね⤵️
ご心配等のお声も頂き、ありがとうございますm(_ _)m
トップ画は、そんな寒波が来るなんて思いもしなかった頃の写真
スキー場のロッヂ前
雪解けが進んだら、シンシューの⬆️これよりデカイ建物まで📷️写活に行きたいなぁ~(^_^;)
その寒波が来る直前
🏠️雪降ろしや、周辺の⛄を片付けなきゃ(>_<)
年末に除雪機の点検出して以降の初始動
にしても、この費用もバカに出来ない金額(>_<)
JAだから、何かあったら直ぐに対応してくれるから有難いけど(^_^;)
⛄期間中に、ほんとは福島県の大内宿の雪祭りに行く予定でしたが、新潟県含め福島県の一部も大雪によって高速道路、一般国道も通行止め(>_<)
(夜間集中除雪の為など)
実質的な外出禁止令みたいな(>_<)
大内宿の雪祭りは、無事に開催されましたが、同日、周辺地域の祭り事は全て中止
雪祭りなのに、雪で中止って・・・(^_^;)
それ程の大雪ってのが分かりますか!?
茅葺き屋根の🏠️が並んでる景色の皆さんに見せたかったなぁ~(>_<)
(写真は某HPより)
47%増量キャンペーンやってる近所のローソンも、この有り様
例年に比べたら⛄の量も100%増量!?
⛄で災害救助法が適用されるほど。
こんなに⛄降ったのは中越地震の翌年に降った以来!?
(2005/2/3)
当時は自衛隊が来て屋根の雪降ろしや、除雪作業をしてくれました。
ほんと、自衛隊には感謝しかない!
完全に大雪⛄のピークが過ぎた頃
私の背丈程⛄積もりました(>_<)
また🏠️屋根の雪降ろし(>_<)
⛄雪の重みで空き家🏠️が倒壊したニュースも(>_<)
私んちみたいな小さい🏠️でも⛄積もった量にもよりますが、屋根の上に10トン🚚1台が乗っかってるのと同じ位の重量がかかってるんですよ!(>_<)
そりゃあ、古い🏠️なら倒壊もするよね~(>_<)
もっと山沿いの地域だと積雪が3mを超えてるとか(>_<)
思わず『およげたい焼きくん』を口ざすんでましたよ(^_^;)
まいにち、まいにち、ほんとイヤになっちゃうよ(>_<)
10日ぶりの夜の外食(^_^;)
回転寿司屋さんで魚🐟️を食べないで有名な?私(^_^;)
あっ、この前📺️で見たんですが、茶碗蒸しの具材で定番?の銀杏
あれ、北海道では栗🌰なんですってね!?
北海道で茶碗蒸し食べたいなぁ~(>_<)
会社でも除雪、自宅に帰って来てからも除雪
普段、運動をしてない私は、身体にムチ打って除雪してましたよ。
あっ、ムチとか、そういうプレイは好きじゃないですよ👍️
あぁ~、ゆっくり🛀でアワアワしたいなぁ~(^_^;)
大雪⛄で大変なめに合った方々、御自身の身体を労ってあげて下さいね👍️
1週間位、ほとんどカーチューン見れてませんでした。
いいね👍️出来て無い投稿もありますが、ご理解願いますm(_ _)m
ココまでご覧頂き、ありがとうございました。
最後にこの曲でお別れしたいと思います。
聞いて下さい。
B'z で『 鞭 』