スプリンタートレノのハチロク・カナード取り付け・天日地鶏・油断大敵に関するカスタム事例
2020年02月29日 18時32分
目指すはスーパーストラーダ!あくまで街乗りを快適にこなせる仕様が目標です( `_ゝ´) カメ活も同時進行中!α9に2470GMと100400GM付けて遊んでます(笑) →(2023.12.16) マウント替えしてLEICA SL2-Sになりました!!Σ(°∀° )ヒャー コイツにSIGMA 60-600mmつけて撮りまくるぜ!! 無言フォローは基本的にスルーさせてもらっています。フォローの際には何でも良いのでフォローコメントしてください(’-’*)♪
ども、おしーんです(=゚ω゚)ノ
生憎の雨模様ですがフロントバンパーに追加工してもらいました。
ま、所謂カナードです。
前から見るとこんな感じ。実は翼端板に隠れてもうひとつ入ってます。
反対側。
ゴム質なので金属やカーボンのカナードと比べると効きはいまいちな気もしますね(^_^;)
まあファッションだからヨシ(≧∇≦)b
そして例によって昼はラーメンですw
浜北にある天日地鶏です。日歩未と並んで浜北では有名らしいですよ。駐車場はありますがメチャクチャ停めづらいのが難点か~(>_<)
蔵出しょうゆラーメン+大山鶏ムネ肉タタキ丼
地元の老舗醤油メーカー「明治屋」の蔵出し醤油を使っているそうです。材料は全て地元産で天然醸造だそうで・・・。スープ飲んでみると凄いまろやか!味の濃さも丁度良くってテーブルコショウありますが必要ないですね。麺は中太のストレート麺でスープとの絡みもグッド(o^-')b !
これまた完食、ご馳走さまでした~(^-^)/
とかやってたら
雨で滑ってドカン。
こりゃ北海道中止かな?(;´д`)