アルトワークスのha12s・電装系トラブル・初めてのロードサービス・またオルタネーター死去・今年ついてないに関するカスタム事例
2018年11月27日 02時27分
動画の詳細
オーディオON
フットライトON
↓
+ポジションとフォグ
(オーディオ再起動繰り返す)
↓
+ロービーム
(完全にオーディオ死ぬ、タコメーターも死亡)
↓
ライト消す
(オーディオ復活)
日曜日の夜にふらっとドライブに行くつもりが、何も無い一本道で、オーディオがチカチカし始めて、暗くなるヘッドライト…
スピードとタコメーターが急に0を指し始めました🙄
それでも尚車は走っていましたが、嫌な予感しかなく、停車し友達に救援を願いました。
到着後、エンジンを切るともう、うんともすんとも言わなくなりとりあえず、ジャンプして再始動。
コンビニのある所まで自走でもう少しのところでまた、メーターが不動になり初めてのロードサービスのお世話になりました…
この前EGオイル交換は、したのですがそれ以外は最後にいつ手をかけたのか分からない上に電装系で不調は、とても困ります…
9月には、アヴィのオルタネーターが逝きまたかと思っている所です。
エンジン始動中にマイナス端子を外すもエンジンは動いたままで、平常時の発電は出来てないけれども雀の涙程にまだ、生きてるのかなと言った次第です。
とりあえず、明日(本日)オルタを用意し交換して駄目なら、バッテリーも変えてみます💸💸💸
それでもダメなら…