レンジローバーのクラシックレンジローバー・diyに関するカスタム事例
2022年02月27日 19時22分
ドリンクホルダー置く所ないので小さなテーブルをdiy
100均でMDFボード購入 100円で😂
手で曲がるような柔らかいステー探したのですが思い描いたものがないのでコレまた100均のフックみたいのを使って🙄
配線留める金具をボンドで着けてこの字型のステーを横から刺せるようにしました!
突板貼ってウレタン吹いて〜✨✨
こんな感じに横から刺して固定しました!
年代に合うバネ型のドリンクホルダーにしました〜😁
統一感はあるけどウッドばかりでしつこいですかね😅
やっとドリンク置けない苦しみから解放されました💦笑
ルームランプの周りが雨漏りのシミか?見窄らしいので
染めQサンドベージュで塗装しました!
がサンドベージュにはなりませんでこんな感じに😅
素材によって色変わるんですね💦
透明カバーの周りも塗ればよかったなぁ😅
皆さんにご教授いただきましたフィルターも装着しました!会社にあった機械用の10ミリフィルターつけて
見栄えが気になるので黒いフィルター10ミリを上から重ねて
収まりました✨✨
今後ボディのオールペンを少しづつやって行こうと考えているのですがプリマスブルーの色の配合で行き詰まっています🥲エンジンルームに貼ってあるボディカラーステッカーから追いかけたのですが分かりません。
どなたか色の配合比分かる方おりませんか?🙏