アルト ターボRSの福岡愉快な仲間たち・剛性アップ・ジャッキアップバー・あれ( 'ω')?JK……・セレナの集いに関するカスタム事例
2020年04月15日 00時33分
投稿とか全くない人への フォロバは基本的にはしません( ̄▽ ̄) 一応 例外とかはおるけど(笑) わからん事とかは教えてもらいながら 基本的には自分で ちまちまやってます(´・-・`) ※福岡愉快な仲間たち ※キャンギャル考案委員会 ※一眼初心者 ※EOS R6 最近 カメラ全然使ってないけど( '-' )
フロント低っ(;・∀・)
ケツ上げー(笑)
仕事終わってから
アングル切ってー(*・ω・*)
ってしよったら
兄ちゃんきたー(笑)
自分が作業しよったけん
仕方なく(笑)
頑張りよんしゃった(笑)
片方カットしてー
リアのメインフレームのこの穴に
ポップナット埋め込んでー(^ ^)
アングルに穴開けて
取り付け(*・ω・*)
したら
ISOさん到着(笑)
こっからは
ISOさんにしてもらってました(笑)
アングルに
12ミリのフラットバーを付けて
パイプを挟み込んで~(*・ω・*)
外して フル溶接٩(ˊᗜˋ*)و
簡易のリアのモノコックバー出来上がり(笑)
36はリアにジャッキポイントないけん
油圧であげにくかったけん
コイツで上げれるよーに
兼用で作ってみた(笑)
上げしろがもぅちょっと欲しかったけん
下に角パイプ追加で溶接(笑)
それでも
バンパーからは出てない(笑)
帰りに都市高速走って見た感じ
お尻がクイックになった(笑)
兄ちゃん
ISOさん
かず汚さん
.N氏
おつかれさまでしたぁ(((o(*゚▽゚*)o)))