フィットの純正加工・純正加工バンパー・ワンオフパーツに関するカスタム事例
2022年11月20日 21時54分
H18年式のGD3 5MT ファミリーカーらしく?大人しく弄っているので、走ってソコソコ楽しい車にしてます。元公認競技……ジムカーナ屋さんのおっさんです。最近はカメラ Nikon D500 を持ってウロウロする事が多いです♪
ワンオフパーツ?一応?自分で加工したからワンオフって事で😅
納車1ヶ月の時、Fバンパー擦られて…… 修理出したら、新品バンパーに交換になり、古いバンパーをどうするのか聞いたら捨てる言うので、引き取って加工
グリル……空いてる口?全部グリルはめる口を全部切って網張ってナンバーを右に移植し、ナンバー取り付け部カット。ナンバーはバンパーに穴開けて直留め。
本当は左に移植したかっとけど、左は牽引フック取り付け部と、フレッシュエアーの導入口があるのでNGだったので右に
新品バンパーが余ってるからと加工したけど、新品バンパーが邪魔で結局売りさばいてしまったwww
写真は実家行く時にちょっと寄ってみて旭が丘団地にて、シグマ17-50mmのレンズ使って写してみた。
このステッカー達、どうしようかお悩み中だったりしてる今日この頃
実家で咲いてたのでつい(笑)