ハイラックスの悩みは尽きない・DIY・ドライブに関するカスタム事例
2023年01月19日 21時42分
〈カバーハンドル〉
こちらはアリエクスプレスで2000円程度で購入した、jeep用のハンドルです。
ハイラックスのトノカバーは鍵のレバーを捻って、カバーの底面を押し上げなくてはならないので、意外と開けづらいんですよね。
固定は、ボディとトノカバーの間にあまりスペースが無いので、付属のボルトを付けると締めるときに緩衝するので、高さの低いボルト(35mmだったかな)と板ナットをお勧めします。
2023年01月19日 21時42分
〈カバーハンドル〉
こちらはアリエクスプレスで2000円程度で購入した、jeep用のハンドルです。
ハイラックスのトノカバーは鍵のレバーを捻って、カバーの底面を押し上げなくてはならないので、意外と開けづらいんですよね。
固定は、ボディとトノカバーの間にあまりスペースが無いので、付属のボルトを付けると締めるときに緩衝するので、高さの低いボルト(35mmだったかな)と板ナットをお勧めします。
盗まれた時に曲げられたボンネットライトステー手元にハンマーとプライヤーしかなくて曲げ戻しに失敗したんでまた買った(中古)上手い事元に戻したつもりが組んだら...
Amazonでワイヤレスのギャングスイッチ買って取付て満足してたらもう1個届いたどうやらアリエクで同じの買ってた模様wキャンセルしたと思ったんだけどなー加...
1月某日の箱根にて。今年唯一雪と撮った写真かも?いい加減スノボ行きたいけど…。続編、本日修理の見積取ってきました。担当者さん「前アップガレージで働いててこ...
干渉してる箇所があったのでいつもお願いしてるショップさんに調整してもらいました〜😄調整後に試走したんですが、思いっきりきっても当たらなかったので大丈夫かな...
みなさん、2月も中旬に差し掛かろうとしてますが、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。さて、来月車検なのでリフトアップに伴う直...