スカイラインのガレージ・車高調取付・車高調整・BCNR33・S30に関するカスタム事例
2020年09月13日 04時22分
20代の終わり頃、2009年4月に友人に連れられて行った車屋で昭和52年式"フェアレディZ "に出会い一目惚れ。 現在は外装を240ZR仕様にしてたまにサーキットを走ってます。もちろんStreetも走りますよ! 他にZ34NISMO、デュアリス、ハイエースにも乗ってます。
どうも。
我慢できずに夜中にリア車高調の取付作業🔧
夜は涼しくて作業がはかどります。
内装外すとスパルタンですね。
このネジ式を。
フルタップに。
ココだけソケット入らず手間取りました。
結局シートベルトの巻き取り外しました。こっちもリアガラス近くてソケット入らずメガネで手回し🔧
ネジ式でバネ遊ばせて最大限下げてもこれだけしか落ちなかったのが。
BNR34用のフルタップだと余裕持たせてもこれだけ落ちました♪
減衰の調整したいけど夜中にエンジンかけずらいのでまた後日。しばらく内張なしでスパルタンにいきます笑
最近は34ばかり作業してるような?
10月は走行会あるのでZもそろそろメンテしなければ😁