ロードスターのみんなの車高調が見てみたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのみんなの車高調が見てみたいに関するカスタム事例

ロードスターのみんなの車高調が見てみたいに関するカスタム事例

2023年05月24日 12時39分

シュワッチのプロフィール画像
シュワッチマツダ ロードスター NA8C

アコード・ユーロRと、初代ロードスター乗り。 いいオヤジですが、若い頃の遊びは永遠にやめられません( ≧∀≦) 基本的には上記URLのサイトで活動しています。 2020年3月東京転勤(埼玉居住) 2021年3月いわき市に出戻り

ロードスターのみんなの車高調が見てみたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さてアコードの項で、ネジ式車高調より純正形状のバネ+それに合ったショックが好みと書いたが…
我がロドスタは6年前の納車時、前オーナーによるKTSのネジ式車高調が付いていた。

まぁ品種以前に、相当の使い込み&長らくの放置で劣化したシロモノで、かなり段差での衝撃などはあったけど、とは言っても10万円で買ったロドスタはオモチャとの割り切りもあり、メイン車ほど小面倒くさい事は考えずにガンガン乗り倒してた(笑)
そして車体との相乗効果もあったのだろうが、なんせゴーカートのようにギュンギュンと曲がるのは、なかなかの病みつきに( ̄∇ ̄)

そうして次の車検まで2年間を乗ったが、右リアの劣化がとくに激しく左カーブだけ極端に不安定となり、新調を決意。
そこで本来の好みである純正形状のサス…やっぱ古い車だけにラインナップが残り(笑)、とくにロドスタ専門ショップである新潟のRSファクトリーステージでは、オリジナルのバネと組み合わせたセットも多数。

中には、有名なKONIのショックと組み合わせたのもあるが、安値も魅了な純正形状にしては、ちょっとお高め。
最新商品はカヤバのショックとのセットで、そのへんが妥当かと思いロド自体を納車した郡山市のロドスタ専門ショップに、車検と共にご相談の連絡を。
…しかし当初から意識が残ってたのか、うっかりKONIで打診してしまう(爆)

そんなロドを知り尽くした店主からは、KONIは相当に柔らかくグワッ!とハンドルを切ると破綻しがちとか、ストローク確保のためにNB用のアッパーに交換がマストだが、なにやら負担が掛かるとかで長持ちはせず、本来よりも短期で交換が必要などの短所も説明が。
そのうえで手軽にガンガン走り倒すなら手淫、いやテインのベーシックなネジ式車高調がオススメとの話も。

ふぅむ…従来ならオススメは却下だが(^^;)、なんせ上記の通りオモチャとして割り切り、そうした乗り方が楽しいと思えた身。
そんな今までの常識では語れないロドスタには、本来の想定だったカヤバも含めて、どれが良いのか…

ロードスターのみんなの車高調が見てみたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最終的には、中学時代から名前を知ってたKONIを一度は使ってみたい思いや、それを使った経験のある方々からのプッシュ…
そしてギュンギュンに曲がる=雑な操作になってしまうのも、とくにアコードも共に乗ってると顕著に表れるのも実感しており、最終的にKONIのセットに決定する。

これも純正形状バネながら、Cリングで車高調整はできるので、お題の「車高調」には合致してます( ̄∇ ̄)

ロードスターのみんなの車高調が見てみたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんなこんなで作業を依頼し…
実は「ダウンサス」でもない、車高の変わらぬ純正形状バネなのだが、引き取りに行った際は店前に置かれたロドスタに、「…これ俺のじゃないよね?」と思う程の、車高長に!Σ( ̄□ ̄;)

この時点で、ちっとやっちまったか?と思いつつ(^^;)、それでも乗り心地はさすがに雲泥の差。
ただ柔らかさか、それとも車高が上がり腰高となったからか、なんだかグワングワンと不安定で、結局やっちまったか?って思いに(^^;)

…でもまぁしばらく乗ってるうち、自分が慣れたのかモノが馴染んだのか、乗っててもナカナカいい感じに♪
とくに車高も、しばらく乗ったら調整かなと思ってるうち、馴染んだ…って言葉では済まないくらいに下がり(笑)、まぁNAロドのキャラクターとしては違和感ない程度の低さに。
それも安定感が増したのに貢献してるのかも。

ロードスターのみんなの車高調が見てみたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そんなこんなで結果的には、自分にも見事にシンクロし狙い通りの懐の深い操作感となって、なんら不満は無い乗り味で今を過ごしてるが、だが交換前のギュンギュン曲がるのと、どっちがイイかと考えると、それぞれどっちもイイのが本音。

さらに後々知った事だが、どうやらKONIのオーバーホールは本国送りになり、劣化したら買い直したほうが安いくらいだという(^^;)
すでにKONIも今年で丸4年…次を考えるなら、お安くネジ式の手淫で済ますかも(爆)

マツダ ロードスター NA8C14,811件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今更ながらあけましておめでとうございます本年度もよろしくおねがいします。バタバタな毎日でした。今年は必ずサーキット走る事を目標にコツコツしてますが仕事優先...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/04 03:14
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ボトルコーヒーが安かったので、母と買い物へ!夕飯のお弁当を買いにスーパーのはしごをしました(笑)そして、帰り道にタルトを求めてローソンへ(笑)ようやく頂く...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/03 23:10
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

雨の日のロードスターも良いと思います☺️今週は全国的に天気大荒☃️みたいなんで皆様ご安全に🫡

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/03 21:25
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

日銀本店前は割と撮影スポットです、停めやすい🛻

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/03 21:07
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

富士山ポイントを巡ったあとは目的地の土肥に🚗土肥桜がとってもきれい🌸🌸🌸寒波が来て寒いですが季節は春に向かってますね😄菜の花も満開🌼🌼🌼続く↩️

  • thumb_up 112
  • comment 11
2025/02/03 20:47
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

久しぶりの美保関。朝ごはん食べてまったりしてたら朝ドラ仲間とバッタリ!明けましておめでとうでした!素敵な映像、写真を撮って頂き感謝ですm(__)m帰り道で...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/03 20:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お久しぶりの豊スタ!豊田で他にいいスポットあればいいんですけどねえ……

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/03 20:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ソウルレッドのチームのパーカーがめっちゃかっこいいんで!😚😚

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/02/03 19:26

おすすめ記事