MiToの鈴鹿サーキット・サーキット走行に関するカスタム事例
2021年06月20日 20時43分
2024年5月より新入りです。 低床スバルサンバーk153 乗り心地が良いです。 エランは足回り、ブッシュ、フレーム剛性、ブレーキを中心に手を入れました。 ディフェンダーは毎日の通勤に使用。 MITOはサーキットメインの車両です。こいつを購入してから、急にイタ車党になっている気がします。何だかブレブレです。 チンクは購入してみたら、全バラ&全塗装と半年間のレストアの日々が始まりました。 今は調子良く走っております。 車両入れ替えの為、友人の息子に受け継がれました。
行って来ました。
鈴鹿サーキットフルコース。
これがミトのサーキットデビューです。
今までミニサーキットしか行った事が無く国際レーシングコースは初めてでした。
とにかく綺麗!走っていて楽しい!病みつきになりました。
前を走っている147GTAは師匠です。
まだ足のセッティング出ていなくコーナーで踏むとすぐにリアが出てしまうと言う中での走りです。
手作りのスマホホルダーは大失敗で、動画がうねうねしています。
次は8月の予定。真夏なのでミトが壊れないよう祈ります。
詳しくはseven starsさんの投稿をご覧下さい❗️