AREA52 performanceの黒介さんが投稿したアルトワークス・タービン交換・タービンブローに関するカスタム事例
2019年01月15日 00時43分
一応車屋さんです。作業した車両や自分の車をアップしていきます。お気軽にご意見ご感想をコメントしてください。 楽しいカーライフをお過ごし頂きたく、少しでもお力になれればと思います😊 LINE ID k52r0001
ワークスちゃん入庫です。
パワーがなくなったらしいです😨
とりあえず走ってみましょう🙋
ブースト計が付いていないので仮に付けました。
ブーストは0.7掛かるかどうかってとこです。
確かに全域で気持ちパワー不足
完全にタービンが終わってる感じではなさそう。
インテークを外してコンプレッサー側の羽根を見てみましょ。
このパイプを外さないと羽根は見えません。
細いパイプも外さないと。
なんじゃこりゃ😨
ブローバイのホースがささるとこに乳化したオイルが…
24万キロも走ればブローバイも増えるでしょう。
外したパイプ。
きちゃない。
はい、羽根さん。
ガタは無いわけでは無いんですが、そんなでも…
羽根の先が少しなくなってますね。
バックタービン仕様だったからでしょうか?
リビルトで交換しましょうか?
お客様はもう1台マニュアルのワークスを購入したらしいのでこの車にお金をかけるかどうか相談ですね。
明日はエンジンの圧縮も見てみましょ。
VZ28
96'10
96年ってことでしょうか?