ソアラの長野県・安曇野・大王わさび農場・蕎麦・夏休みに関するカスタム事例
2023年08月19日 12時11分
ソアラに乗り続けて約30年。 たいしたこだわりもなく惰性でここまで来ました。 コロナ渦で一念発起の全塗装をし、見事に復活。 これまで大雑把に乗ってきましたが、心を入れ換えてソアラを労ることにしました。 庶民が維持できるのはあと10年程度でしょうか。 ソアラの余生に寄り添っていこうと思います。 この様なコミュニティは苦手ですが、これまでの軌跡を含めてぼちぼちご紹介いたします。
2023夏休み紀行〜長野遠征①
暑中お見舞申し上げます。
日頃頑張らない私の許にも、待望の夏休みが到来しました(嬉)
台風と渋滞の動向を両睨みしつつ、向かった先は長野県。
朝っぱらからカンカン照りの中央道、束の間の涼を求め、ソアラ号は西へ西へとひた走りました。
時を少し巻戻し、千葉の居城を出たのは宵明けやらぬ午前4時過ぎ。
個人的鬼門の三鷹料金砦、世間的鬼門の相模湖砦を攻略し、予定調和の談合坂にて朝食の陣を張りました(笑)
更にソアラ隊は朝駆けの勢いそのままに甲斐国を貫き、一気に信濃国に攻め入ります。
安曇野の門前に到達したのは10時前の事でした。
今回のテーマは『長野の涼を満喫』
…因みに旅から帰還した今決めました(笑)
長野の涼の一服目はお蕎麦。安曇野の吉盛です。
連れ選定のこのお店は大当たりでした。
開店して程なく本日分が満了し、お盆期間の予約枠も既に満杯の盛況ぶり。
1時間待った末にありつけた味は、とても上品なものでした。
各地で蕎麦を食べ歩いた私が、蕎麦に品を感じたのは初めての事ですね。連れも同じ感想だったので、概ね世間的な評と思われます。
これぞ銘水の誉れ高い安曇野で紡がれた味なのでしょうね。
食後の腹ごなしは大王わさび農場。
第一印象はなんだこりゃ!?
柿田川湧水や天城湯ヶ島をイメージしていたところ、全然違うものでした(驚)
調べたところ、この幕の正体はわさびの日除け。わさび田を文字通り影で支え、豊作の肝となるわさび農場の黒幕(笑)
で、収穫した側から用済みの幕が捲られていきます。
露わになったわさび田に幾筋も走る水路は、新鮮な水を絶えず流す水脈とのこと。
コロナ明けの盆休み、わさび農園は大混雑でした(汗) 広い園内を炎天下に一廻りし、身体中の水分が抜けました(大汗)
散々歩いたわさび農園で涼を求めてわさびアイスを求めましたが、これは旨かったなあ。
結局身体が欲するモノを的確に察知してタイムリーに摂取すれば、大抵は美味しいなと(笑)
…いや、公平に見てわさびアイスのバニラは絶品でしたね。
写真を撮り忘れたのですが、それ位アイスに夢中でしたということで。
長野ドライブ初日の黒幕…もとい一幕はこれにて(笑)