その他のチョイズー・タンクカバーに関するカスタム事例
2022年12月30日 23時57分
昨日プラサフ吹いてみましたが、バスバスっとなったとこ以外は良さそうです。
修正してまたプラサフ吹いて・・・
これで良さそうかな?
ということで塗装を始めてみました。
塗ったのはオレンジ。
チョイズーのカウリングとリヤ泥除けを塗って残ってた塗料です。
今回は横面をオレンジ、他は黒にしてみることにしました。
これも思い付きのお試しなので、上手くいくかは不明です。
そして・・・
先に塗ったこちらの面は、実は垂れまくり・・・
このオレンジの缶スプレー、前に使ったのは多分1年以上前。多分2年くらい。
古い缶スプレーは良く垂れるのです・・・
さらに気温も低く、内圧も低く・・・
吹いてみたらとんでもなく垂れるので、考えてみたら、前回使ったのが多分2年近く前だったことを思い出しました。
そら垂れるよね。
1つ前の画像はほぼいい感じに塗れてますが、これはヒートガンを駆使してかなり無理やり塗ってます。
これで塗料使いきったので、修正用に新たに注文しました。これで修正時は少しはマシかも。