インプレッサ WRX STIのミッション降ろし・パワステラック降ろし・ミッションはマウント外した方が楽・固着は無し・カムプーリーどうするかなぁ~に関するカスタム事例
2023年04月30日 18時47分
北海道からプライベートチューンの直管GDBで、冬はアイスサーキット(氷上)でドリフト専門wフォローバック必要な方は、一言で良いのでコメ下さいませ、照れ屋なもんで(*^^*) んで、YouTubeにも激しい動画上げてます!( ̄- ̄)ゞ https://www.youtube.com/channel/UC-vYCmns_kyUOme_GUWRzQg
はい、ミッション降りました…
クラッチの交換は明後日かな…
カムスプロケは弱エアのインパクトじゃ緩まず…
太いエアホース調達か…
スプロケの固定はどうする…
ステアリングラックも降ろしました💦
配管の切り離しが一番の難関かな
ラックは固定たまま…軽く緩めるはOK
配管のフレアナット緩めて…それも難関だけど…
入ってる部分がかなり長いので、IN、OUTのホース繋いでる、黒いホースクランプ外したら楽かも💦
ここが一番の難関💦
予想外の作業が追加に…
パーツも間に合わないし、難易度も高い…
GWには終わらないな…