CLK クーペの名護エンダー(A&W)・久しぶりのファストフード・台風6号接近中((( ;゚Д゚)))・コルベットとBMWの謎のお姉さん達・Watch out for Wills COVID‑19に関するカスタム事例
2021年07月19日 16時36分
Thank you for watching my car or blog photos are nice! I will attach it, or I will follow you without comment, so please feel free to get involved. It is the 12th year of Okinawa migration Thank you
CTフレンズの皆さん
こんばんワイン🍷&
おはヨーグルト🥛
今年は海の日が19日から22日に急遽変更になってスポーツの日が23日に移動して今週は4連休となってますね。
カレンダー業界も間に合わなくて19日が祝日になってるので休みと思った方も多かった様です。
さて、毎晩の日課になっていたエンダー(A&W)に久しぶりに行って来ました。
暇でこの時間帯は人も少ないのでちょとカメ活
引きとアップで一枚
この位の照明が有ると夜の撮影でも黒が映えます。
しばらく遠ざけていたファストフード🍔
体調も戻って来たので食べちゃいました。😜笑
でもほどほどにしておきます。
昼間の出来事
いつも名護〜恩納村辺りでよくすれ違うコルベットとコンビニで並びました。
2年ほど前から名護でよく見かけていて沖縄帰って来てからも5回ほど遭遇してます。
謎の女性オーナー(熟女)でエレガントな服装の格好をしてます。オープンにしてる所は一度も見た事無いです。
恥ずかしくて声かけできませんでした。
あっ、やっぱり話せばよかったかなぁ〜笑
左側には丁度これも名護で良く見るBMW
スーパーやドラッグストアの駐車場でよく遭遇します。ボンネットと屋根が艶消し黒のツートンカラーになってます。
これも謎の女性オーナー(多分20代後半〜30代ちょっと)で真っ黒い服装で帽子〜パンツまでいつも黒ずくめです。
いつも逢うとジロジロと私が見られるのですが、なんか話しづらくていつも喋れません。笑
話変わって台風6号が発生して沖縄方面へ向かってます。
静かな名護湾も明日明後日には荒れてくるでしょう。
いつも名護湾で辺野古基地建設の砂利運搬船の警護に当たってる海上保安庁第十一管区所属の巡視船「りゆうきゅう」
「りゆうきゅう」の交代で入ってくる「おきなわ」
いつもは広い名護湾の右手側で監視しているのですが昨日辺りから台風接近で湾の中央中程に二隻とも
避難停泊し始めました。
いつもは我が家から右手に見えるのが見えなくなって他の船舶も湾のかなり中程に移動してます。
でも週末には通過してシュノーケリングに行けそうです。
問題は海の中が台風通過で濁ってるのとまだ荒れ模様の余韻がある事ですがこればかりはその日になってみないとわかりませんね。
それでは皆さん良い時間をお過ごしください。
おしまい