ダットサントラック 4WDのエアコンガス注入・添加剤注入・ワコーズ・サウナからの開放・かつてないキンキン具合に関するカスタム事例
2024年07月22日 20時30分
エアコンガス追加補充。先日エアコンの効きが悪くなりガスを2缶様子見で注入してもらっていたのですが、梅雨明け猛暑ということもあり1週間ほどで効きが悪くなったので、急遽いつもと違う整備工場さんでチェックです。
サウナ級の暑さに耐えきれずお初のところへの駆け込みでしたが、柔軟に素早く対応いただけました。
ゲージはもちろん、サイドグラス(ガス残量の覗き窓)で気泡や流れ具合をチェックしながら慎重に補充。丸い穴を除くとけっこうシュワシュワしてますね。
前回いつものところで2缶入れて、それからどのくらい減ったかは不明ですが、通り道に詰まりがあった場合、入れすぎて負荷が掛かりロックしてしまうのを避けるため、様子見で規定値より少なめに入れてもらってました。
今回のところで新たに3缶入りました。
エアコン吹き出し口のあたりが、どんどん冷えていくのがわかりました。
少しでも改善されるならとエアコンの添加剤も追加!冷房マックスにするとかつてないキンキンの冷え具合に。
サイトグラスを覗くとシュワシュワの気泡がなくなりサラサラ流れています。ガスがしっかり入った証です。
ダメ元で藁にもすがる思いでしたが、ガッツリ改善して感謝感激です。
暑さでやられていたので先にヘッドレスト扇風機を衝動買いしてしまってましたが、今度は首が冷えすぎるので帰りは扇風機オフです🤣
長持ちしますように🙏