スカイラインの足回り点検・ホイール磨き・プチ外装変更・スカポンに関するカスタム事例
2018年11月19日 19時55分
初めまして! 愛車のスカポンをいじり続けるスカイライン好きです。 愛車点検や洗車、DIY等を随時更新していくので、ご視聴とチャンネル登録して頂ければ幸いですm(_ _)m その他みんカラもやっており、LazySheep作業隊長(旧名:er34-rb26)と検索頂ければHITするのでフォロー頂ければ幸いですm(_ _)m 無言フォローをさせて頂く場合がありますがご了承お願致しますm(_ _)m よろしくお願い致しますm(_ _)m
本日スカポンの足回り点検をしようと思ったら…
フラップに当たってジャッキが入りませんでした(º﹃º )
という事でフラップを取り外してしまいました(º﹃º )
定期的に足回り点検をするので、ジャッキアップしにくいのはかなり面倒なのです(´・ω・`)
なんだか久しぶりにこの可愛い顔に戻った気がします(笑)
フロントの足回りを点検した後…
フロントホイールの表裏をパープルマジック的なもので洗車しました( ^ω^ )
裏側もピカピカです(^q^)
サイズは8.5Jの+11。
これに235/45/17をはめています( ^ω^ )
更にワイトレ15mmをはめているので、オフセット的には-4mm。
ワイドフェンダーをつけているのでこれでちょうどいい感じに収まってます(^q^)
そしてホイールを付けてからアルティアバンパーに直接カナードを取り付けました( ^ω^ )
前に比べてかなりフロントバンパーの地上高が上がりました(笑)
これで再び車高短走りをしない仕様になりました(多分)
昨日まではこんな感じでした(笑)
恐らく5cmくらいは高くなったかな⁇
これできっと立中もコンビニも真っ直ぐ入れますね(笑)
という事で…
この後まさきちさんとアオ大翔さんに会いに北ドンに行きます( ^ω^ )