クレスタの医療従事者の方々、ライフラインで働く方々に感謝・コロナが早く終息しますように・もっと調教せねば・ドライブ・車高調整に関するカスタム事例
2021年06月16日 19時01分
ジャンル問わずカスタムされてる車とかが大好きです☺️北海道、道東網走方面で畑作農家をしています😆昭和48年式の×1オッサンですけどヨロシクお願いします(^○^)フォローしてくださるのはありがたいのですが、マイカー登録やマイカー画像が無く投稿なども無い方などは、フォロバしないのでヨロシクお願いしますm(_ _)m
CTの皆様、お疲れ様です😆先日2年に一回の健康診断から戻ってきたクレスタ😋ひとまずの復刻ロンシャンです(≧∇≦)窓枠のコーキングや錆が出てたところもある程度直してもらいました🤗
少しずつ逆戻しをしているのですが、忙しくなかなか進んでません😭
クラウン乗りはじめてあまりかまってなくて拗ねたのか、車高調が固着してました😓フロントはどうにか今の車高まで下げることができたのですが、リアショックは完全に固着してしまったので〜
前から気になってたコイルオーバー化(≧∇≦)
汚くてスミマセン😱でも、強度的にもたないとか、コイルオーバーにするには位置が違うとかネットで見たことがあるので、とりあえずダブルサス?仕様でっ♪( ´▽`)ヘルパースプリング的なっ(*≧∀≦*)これから、当時ロンシャン履かせて少しずつ煮詰めていこうと思います(о´∀`о)