チェイサーのJZX100・86・エブリィ・CX-5・飯塚に関するカスタム事例
2019年11月08日 10時52分
先日は3連休でしたが自分は4連休でしたので久しぶりに色々DIYしました(^^)
初日の11月1日金曜日はチェイサーのフロント運転席側の車高調辺りから異音がするのでチェック。スプリングを締めてちょっと固くして潤滑剤を吹ったらよくなった感じです。
午後からは母のちょっとした手術立ち会いの為これで終わり
次の日はフロントバンパー等を外したままにしておいたのでHID球の交換
チェイサー買った頃は真っ白に憧れててすぐに真っ白の球に交換したのですが歳もとり、残業で夜帰るのが多くなった今白は見にくいとストレスを感じてたので3000Kに交換
その日の午後からは先日akdさんとお会いした時の新宮アップガレージで仕入れてたY33シーマ用トランクスポイラーを加工してのエブリィのチンスポ制作
後日色塗って完成です
日曜日は早朝に洗車して、RSライダーさん主催で地元の飯塚で開催されたMTに参加!久しぶりに車の集まりに行った気がします(^^)
フォロワーのTOMOさんと初コラボ!ありがとうございました(^^)
今回同行してもらった方は車繋がりの人ではなく娘がお世話になっている保育園の保育士さん達ですw
せっかくイジってらっしゃるし近所なので誘いましたがわざわざありがとうございましたm(_ _)m
これでドリフトしてたら斎藤大吾かってツッコむんですけどねw
月曜日はチンスポをボディと同色に塗装してチンスポの完成!
チンスポにレトロ風な車系のステッカー貼る予定でしたが嫁から却下されました。