rc04zxt10さんが投稿した腰痛バイク禁止令・バイク乗れず・タジマエンジニアリング・カスタムCBX1000に関するカスタム事例
2025年02月09日 13時42分
2019年7月にX-TRAILオーナーになりました。 熊本阿蘇に出没多めの福岡県人です🤗。
腰痛ドクターストップで車検から帰って来た1400GTRはおろかモンキー125にも乗れずでバッテリー上がり防止でエンジンだけ掛けました😢。
いつになったらお許しが出るのだろう(≧口≦)ノ。
で、2週間前にCBを預けたタジマエンジニアリングさんへ🤭。
自分のCBは直ぐには掛かれないからと裏の倉庫に保管中で逢えず😢。
で、またまた店内を物色。
入口前に手を入れていない部位は無いんじゃないかと思われるCBX1000が。
BITOさんとこのファンネル仕様のFCR。
音が4発エンジンとは全く異なり吸気音が凄く繋がっていてシルキーな感じ。
6気筒だとこんな感じになるのかと感動🤭。
マフラーもBITOさんとこのフルチタンフルエキに交換済。
これも初めて見ました。
このオーナーさんも複数台所有されているらしく他のバイクのカスタム内容も気になるところです🤭。
いや~カッコいい✨。
ここまでとは行かずも自分のCBもカッコいいCBを目指します👍️🤭。
いつ来ても目の保養になるショップです😆👍️❤️🤗。