ハイエースバンのカプチーノ・ガレージに関するカスタム事例
2024年12月08日 19時32分
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日は先日うちに遊びに来てくれたナナリンさんの家に遊びに行きました。
とんでもない若さで家購入、
しかもガレージ3台分に物置、
ウッドデッキまであるという・・・
すごく気になったので遊びに行かせていただきました。
3台分のガレージには、すでに3台の車が・・・
さらに結構な広さの物置+ウッドデッキ。
さらに家の裏には砂利駐車場まで。
通常の分譲地ではありえないと思ってましたが、やはり違った・・・
田舎っていいよね~
というか、個人的にすごく良いとこでした。
雑木林を眺めていられるのは癒されます。
ちなみにとなりのカプチーノはくぼんぬさんの。
で、昨日引っ張り出した、修理後使ってなかった、最初に買ったコンプレッサーを・・・
プレゼント・・・だとおこがましいので・・・
廃品回収?
不法投棄??
なんかコンプレッサーだけあっても全く意味が無いので、近所のホームセンターまで行って、
ホースと、エアガンを。
これはプレゼントと言ってもいいかな?