フェアレディZの#フェアレディZ33・Z33・愛車・愛車と風景・10万キロリフレッシュに関するカスタム事例
2020年03月01日 13時10分
※ 更新ですが、仕事上休みが日曜だけなので更新が少ないです。(日曜も仕事の場合もあり) 小さい頃からZに乗りたくて、買った夢の車です(◦`꒳´◦)ᵎᵎ フルノーマルで購入して、ちゃくちゃくといじっています(”`Д´”) 運転は好きですが、パーツとか詳しいことは全く無知なので、教えて頂いたりすると嬉しいですヾ(:3ヾ∠)_ 運転が好きなだけの車好きっと考えてくれれば幸いです! よろしくお願いします!!(◦`꒳´◦)ᵎᵎ
Z 10万キロリフレッシュプラン 第2弾!
※写真は本日のドライブの時の写真
※ZのVQ35DEのプラグ工賃とか知りたいかた、2枚目参照
本日、ディーラーにクラッチ交換とプラグ交換をお願いしに行く予定です〜( ゚д゚)クワッ
10万キロに到達して、クラッチもそろそろすり減ってるかなっと言うことでnismoクラッチキット(強化クラッチと軽量フライホイール等)を頼みました〜( ˊᵕˋ ;)💦まだ滑ってはないんですが、10万キロという事で交換を決意しました(*´∀`*)
でも10万キロでも滑らないってことは前のオーナー運転うまかったんだねえヾ(:3ヾ∠)_
プラグは、nismoのロングチリータイプを6本全部交換します!熱価は6番です
交換したら体感的にどうなるのか楽しみです!
こちら、いつもお世話になっているディーラーにてクラッチ交換と、プラグ(6本)交換の工賃と部品代の詳細です
ZのVQ35DEのプラグ交換工賃はネットにあまり乗ってなくて、知りたいよーって方いらっしゃったら是非見てください!