ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例

ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例

2021年02月07日 19時55分

fj40specialのプロフィール画像
fj40specialトヨタ ランドクルーザー40

79年式のBJ44でヨンマルデビューし、「いつかは同じ年のヨンマルに」と思っていました。 数年後、4×4MAGの個人売買欄で同い年の73年式FJ40に出会い、購入。今年でヨンマル歴30年、FJ40歴26年になります。 オリジナルで楽しむ人の多いFJ40ですが、この車は私の手元に来るまでに6人のオーナーによりオリジナル(若草)→赤→ガンメタ→ミントグリーンと上塗りが繰り返されていたので、オリジナル維持の呪縛もなく安心して「自分仕様」に仕上げられ、ヨンマルライフを楽しんでいます。

ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日、パーツを求めにFJPへ。社長が忙しそうだったので、ヤードを散策。いつも通りBJ41V・BJ42Vがお出迎え。

ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

その奥にはFJ56Vが3台。ランクルは他にもFJ40がもう1台。この中の1台は一緒に遊んでた56だったので、こんな感じになってしまっているのは寂しい限り。

ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

屋根下にはFJ55V仕様のFJ56Vが。ホコリまみれですが、極上の56。シャッターの奥にはFJ40&FJ40Vも。

ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

買い物はこちらの純正ウェザーストリップとスペクター製のキー。

ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ウェザーストリップのつなぎ目が離れ、5mmくらいの隙間を埋めてしのいでいたのですが、最近は雨の日はガンガン雨水が侵入してきて、タオルをおいておいてもすくに絞れるほどに。
もう限界と思い、一念発起して交換することに。

ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まずはエマージェンシーでこんな感じに。
グリップ等はアストロプロダクツで買い出し。

ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

まずはキーはずし。

ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

キーを外してしまえば、ウェザーストリップがたわんでくれるので、そこにドライバーをぶっ刺して、外しました。

ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

この作業は一人だと困難だったので息子のサポート付き。古いウェザーストリップは手で折れるほど硬化しており、どこから漏れてもおかしくない感じでした。
48年間で初のウェザーストリップ交換と思われ、ゴ厶もキーもバキバキでした。そりゃ漏れるわって感じ。
ゴムの下からはオリジナルの若草色がキレイに出てきて、合わせ目にも錆がほとんどなし!ちょっと感動。

ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

せっかくなので合わせ目にPORを塗り塗り。
PORって、黒とシルバーしかラインアップがないと思ってたら、クリアを発見したので、今回はこれを塗布。

ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

一気に画像が飛び、無事装着に見えますが、大トラブが。
まず、ウェザーストリップが少々年代モノだったことでクセが付いてしまっていたことと、ヨンマルのウェザーストリップはガラスの長方形になっていないこと。
初心者の私にはこの2点がネックとなり、ガラスに装着出来ず…。3時間格闘するもゴムがヨレ、すぐ外れてしまいます。特に角。
結局、養生テープでガラスにウェザーストリップをガッチリ固定し、ドライヤーで馴染ませ、一晩寝かせました。
すると翌朝には何とかガラスとゴムが一体化してくれたので、装着にチャレンジ!
YouTubeで学んだ水で薄めた中性洗剤で滑らせながら、ロープを使い、何とかはめ込めました!!
奮闘の姿は撮影どころじゃないですね…。

ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

不要という判断もあるようですが、自信がないのとより安心を得るために、コーキングもすることに。
マスキングテープがボディと同色が分かりづらい画像になってしまいました。

ランドクルーザー40のfj40・ヨンマル・整備記録・ランクル・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

最後におニューのキーを差し込み終了。
完成の画像は撮り忘れました。
ワイパーモーターも汚れてたので、汚れ落とし&再塗装をしようとするも時間切れ。
また11日の祝日に持ち越しとなりました。
まぁ、昨日は途方に暮れて今日に持ち越したので、何とか装着出来て満足です。
ウェザーストリップの交換は私のFJ40の車高では整備性は悪く、厄介でした。足回りなどは、逆にクリアランスがあって、いいんですけどね。

トヨタ ランドクルーザー40625件 のカスタム事例をチェックする

ランドクルーザー40のカスタム事例

ランドクルーザー40

ランドクルーザー40

たこやきとヨンマルさんとナナマルさん

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/06 11:32
ランドクルーザー40

ランドクルーザー40

小さい頃ランクルのイベントで見てずっと憧れてたハイリフトジャッキ取り付け完了🤤使う事ないけどw

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/03/17 20:25
ランドクルーザー40

ランドクルーザー40

先週、取り外したリアクロスメンバーの破壊と創造に着手(笑)とりあえず腐り切った裏側の半分ほどを除去。全部除去すると元々の形が分からなくなりそうなので半分ず...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/03/03 06:07
ランドクルーザー40

ランドクルーザー40

ヨンマルのレストア、左サイドの外板貼り替えはほぼ完了したので、リア周りに着手しました。(バーフェンまだ付けてないですけど)邪魔になるリアゲートやらスペアタ...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/02/24 20:05
ランドクルーザー40

ランドクルーザー40

だいぶ遠回りしてきた感はありますが、やっとこさオーバーフェンダーの補修に着手です👍このオーバーフェンダーは、BJ41/44後期型から装着されるようになった...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/02/17 05:47
ランドクルーザー40

ランドクルーザー40

スノアタの続き🤗

  • thumb_up 130
  • comment 0
2025/02/13 19:39
ランドクルーザー40

ランドクルーザー40

年明けから頚椎症だか何だか分かりませんが、背中と腕の痛みが強く、ヨンマルのレストアはあんまり進んでません😅とは言え、できる事をぼちぼちと。とりあえず正月早...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/02/11 21:35
ランドクルーザー40

ランドクルーザー40

雪山へドライブ🤗

  • thumb_up 133
  • comment 6
2025/02/08 18:34
ランドクルーザー40

ランドクルーザー40

久しぶりに乗ったら雨☂️

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/02/02 10:52

おすすめ記事