BGFKさんが投稿したKICKER ZR240改に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したKICKER ZR240改に関するカスタム事例

BGFKさんが投稿したKICKER ZR240改に関するカスタム事例

2024年12月16日 16時04分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを

BGFKさんが投稿したKICKER ZR240改に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ZR240をリカバリー
この機体は以前チューンして、
一回は車にも積んで、
さらになんかしたらおかしくなって笑
そこから先がよく覚えてないんだけど、
アイドリング不良と自分のメモ書きが貼ってあった

その頃はバイアスの調整がよく分かってなかったということに尽きるんだげど、

最近の手順で再構築していって無事音出し中

電源部の電解コンデンサーは、
一次側が4700μ、
二次側が2200μ×2×2(正負)
フロントで使う分にはこのあたりが妥当なんではというなんとなくの感触がある
ノーマルがこれより遥かに大きい容量の場合は、多分サブウーハー向きかもしれない

BGFKさんが投稿したKICKER ZR240改に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あと入力部は、昨日のZR120と同じにした
ノーマルゲインVRが経年で変えた方がいいが、そのまま変更できるものが見当たらない、また別の可変抵抗を入れるのであれば回路的にはこっち、という形で
よってプリアンプ部のゲインは固定、可変抵抗はゲイン調整ではなく入力レベル調整

もし他人様に提供するとしたら、この部分はさらに汎用性と安定性を高めるために、グランドアイソレーション回路を入れ、左右独立のレベル調整にする
相当戦闘力高くなるはず

そのほかのカスタム事例

155 167A2G

155 167A2G

今日は雨のTHE銀座RUN。まあ雨もたまにはよいかと。年々盛り上がって東京プリンスホテルのパドックもいっぱいいっぱいですね。帰路双葉PAにて

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/06 20:13
TT ロードスター

TT ロードスター

かなり久々の投稿になります📝GW輸入車ツーリングの際友達に撮ってもらった写真です📸楽しい1日でした♪明日から仕事頑張ろう💪🏼

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/06 20:13
ミライース LA300S

ミライース LA300S

本日購入しました。DスポーツオイルフィラーキャップType3ネジ径M30mm×M3.0mm12180-C012です。交換前。交換後。交換の際、レゾネーター...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/06 20:13
ゴルフGTI MK8

ゴルフGTI MK8

お久しぶりでした。ゴルフ6を降り、約10か月…遂にゴルフ8GTIが仲間入りしました。まだ購入する予定は無かったのですが、住んでいる地域のナンバーが変わる前...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/06 20:12
アクア NHP10

アクア NHP10

久しぶりの投稿少し前の話ですが…ヘッドライトのコーティングが剥がれてきており前に乗ってた祖父がガリったであろうヘッドライトの傷も消したかったので色々やって...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/06 20:11
MR2 SW20

MR2 SW20

仕事終わりました明日とあさってお休み😆さぁ帰宅しましょうなおこの投稿は自宅よりお届けしています🤭

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/06 20:11

GW最終日はやっぱりシムで締めくくりNSXGT09は音もシーケンシャルで操作も気持ちいいラインは雑魚なのでガバガバです。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/06 20:11
S660 JW5

S660 JW5

GWのエスロクの維持

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/06 20:10
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

鳥取県琴浦町小田股ダムにて154000キロ

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/06 20:10

おすすめ記事