190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例

2023年11月24日 13時30分

Kfzのプロフィール画像
Kfzメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

メルセデスベンツ190Eの修理と交換と外出の記録です。 たまにプリウスが出るかもしれません。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

11月23日(祝)「第2回 うなぎの会」に参加させて頂きました。
主催のアーク9012さん、昨年に引き続きお誘い頂きありがとうございました。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

W201軍団は7台が参加。
新たな仲間を得てさらに元気です。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

Evoltion Ⅰで参加予定のオーナー様がEvolution Ⅱで来たので、今回はEvolution Ⅱが2台参加となりました。
「エボ1が使えなかったのでエボ2で来ました」とのことですが…一度言ってみたいですね。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もちろんW201以外の方も。
スーパーセダンの傑作E500と、VOLVO240が左右ハンドルで2台ご参加。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

だいぶカスタムされておられるそうですが、それだけ長年車に愛情を注いでいらっしゃる証拠。
保有年数も長く、日常使いされているとのことで、やはりこの時代のボルボやベンツには何かあるのだと感じさせます。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらはBMW 2002(右)、BMW E30(中央)。そしてFerrari 812GTS。
E30の直6は190Eの直6とどのくらいフィーリングが異なるのか最近気になります。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

Ferrari 812GTSはやはりオーラが違います。
運転席に座らせていただきました。
約2mの車幅にV12エンジン。要所要所をカーボンで締めた外装はもちろん、視覚、触覚、嗅覚までも考えた職人の心遣いの数々。
量産車にはできない、Ferrariの世界の一端を感じることができました。

トイドローンを持ってきたので撮ってみました。
主にキャリブレーションの調整不足などメンテナンスの不十分さ、撮影者の腕の無さで大した画が撮れませんでしたが、雰囲気伝わりますでしょうか?

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

この集団にしれっと混じる2L・4気筒、5ナンバー右ハンドルの190E。
Photo by サーク30さん。
ありがとうございました。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

もちろんうなぎの会ゆえ、食も堪能させて頂きました。うなぎがふかふかで、とにかく美味しいんです(語彙力不足)。

本当に素晴らしいイベントでした。ありがとうございました。

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,822件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

車検完了!迎えにきました隣はAkiさん😊Kfzさんも登場久しぶりにお会いしたKfzさんはお肌はツルツル✨栄養状態が良いのかな💦足回り、エンジン…そろそろ色...

  • thumb_up 109
  • comment 12
2025/04/07 17:13
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月6日(日曜日)昨日組み付けていただいたタイヤ&ホイール車両に装着タイヤ組み付けでは師匠に高目の空気圧3.0kgにしていただきました一晩寝かせてエア漏れ...

  • thumb_up 97
  • comment 8
2025/04/06 22:06
190シリーズ W201

190シリーズ W201

過去撮影ですが、ロードスターと夕日ほぼ夜ですが🌉車の塗装はそれなりですが、綺麗に写してくれるiPhoneに感謝🫂2.5-16ハンドルの交換。パンチングで握...

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/04/06 07:56
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題提出「夕日にかがやくあなたの愛車」湖の畔で静かな夕日を迎える4月5日(土曜日)所沢ベースに到着しましたこの日もいつものようにたくさんの190Eが...

  • thumb_up 123
  • comment 12
2025/04/06 00:29
190シリーズ W201

190シリーズ W201

半年以上前に注文したKONIが入荷したので、足回りリフレッシュSACHS頼めばすぐだったけど、ひねくれ者な為KONIをチョイス

  • thumb_up 50
  • comment 3
2025/04/02 21:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルに展示させていただくことになりました。日程は4/20(日)今から楽しみです。

  • thumb_up 123
  • comment 23
2025/04/01 09:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

3月30日(日曜日)所沢の師匠のところにお邪魔しました昨日の冷たい雨が上がって少し肌寒い晴天そんな時にアークさん登場…❗️アークさんの「白Pくん」とさっそ...

  • thumb_up 139
  • comment 8
2025/03/30 22:32
190シリーズ W201

190シリーズ W201

こんにちは雨降りの土曜日☔️先ずはお題の提出雨降りはお出掛けしませんので過去画から雨の日の一枚昨年富士山の麓で開催されたCTネオクラオーナーズミーティング...

  • thumb_up 131
  • comment 9
2025/03/29 14:03
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Aki号は花粉と黄砂にやられないようにしっかりカバーをかけてお休みです♪髙島屋さん日本橋会社から地下鉄に乗って3駅の近さホームから直通です♪発祥は京都だそ...

  • thumb_up 128
  • comment 8
2025/03/25 21:36

おすすめ記事