ジムニーのDIYに関するカスタム事例
2020年05月30日 07時47分
グリル修理で予備グリル取付中
いつもシルバーのまま付けてるましたが
予備も黒に塗装してみました
そして前の車に使うつもりで忘れて
二年ほど放置していた物を見つけ
グリル修理もせずに
ペタペタ
ペタペタ、ペタペタ
貼る位置の効果をネットで調べ
ホイール前はホイールハウスの
空気を抜く効果があるらしい
今の車はバンパー形状やサイドの形状で
自然にそうなるようになっているとのことですが
23の設計は20年も前ですから効果があるのでは?
といっても目には見えないので
見た目の自己満足(笑
1日乗った感じは、
高速に乗った時の
直進安定性は上がったかな~(´ω`)?
くらい
抵抗になっていれば、燃費は落ちるだろうなぁ
ボンネットとルーフ用もそのうち準備してみよう