コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例
2022年03月27日 20時43分
気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。
あ、さて、いゃ〜
ボロい。
どこまでもボロい。
わかってて買ったけども笑
しっかし、最初はとんでもないおクルマだったんだけど、機関的にはもうそろ割とまともになってきたんじゃないか!?
とんでもない自己満車ですな。
かれこれよんじゅー数年間、コイツはどんなアメ車人生を送ってきたんだろ。
俺にはわかる。
わかるぞ〜
多分1回は水没しとるな笑
40年っつったら、いろんなことあったわなー。
アメリカから日本にはるばるやってきて。
凶悪事件に巻き込まれた事もあったかもしれない。
そりゃまぁ水没ぐらいしますわな。
どーでもいいけど。
ボロボロなって解体されなかっただけまだマシってやつか。
んでもって、リア周りレストア?ちゅー!
病み上がり?の身には、やはり大変ですなぁ〜
のんびりちょっとづつ、めちゃめちゃ時間かかってます笑
それにしても、停めた場所が悪かった笑
風が吹いたらミカンがボトボト落ちてくるんです!
最初は前後のブレーキらへんだけやっとくかなんて思ってたんで、こんな時間かけてやることになるとは、、、
次から次へと不具合だらけなので、
とりあえずここらへん、ゴールデンウィーク中ぐらいで仕上げたいな〜。
この汚ねぇのをなんとかしなければ、、、
ぐぇ〜
やりたくねぇぜ〜
でも足回りとか外してるこんな時しか出来ないしな〜。
なにこのフレーム笑
フレームのサビ落としていくと、こんなんや、、、
こんなんが10か所以上!
明らかにクラック溶接して治してるよね笑
フロント周辺も合わせると、実に20箇所以上のクラック修理痕!
いつ補修したんかしらんけど、どんだけクラック入っとったん笑
これ多分、フレームオフして治してるよね?
溶接棒とか入りそうにないとこも治してるもんな〜
いや〜ありがたや〜
こりゃ大変だっただろうね笑
もしかしたら、C3ともなるとこんなもんなのかも、、、
恐ろしや〜
ちゃんと治してただけマシなのか?笑
今のところ、この前自分で溶接したオーバーハング部分の大クラック以外は現在進行形のクラッキングは見当たらないし、サビも表面だけだし優秀優秀!
なのか?
んで、手が入るところは、クラック確認がてら全はぎちゅう〜!
ぐわぁー
きつい!
タンクも見えるとこは全はぎ〜!
してたら、ぴんほーる!
塗装剥いでったらガソリン滲んどるやないか、、、、
塗装が浮いてると思ったぜ〜
こーの、クソジャンクが!笑
たまに風に乗ってプーんてくせえのこれ?
うーん、ガソリン漏れてたら補修しようにもなんにもできないんだよね〜
こういう時って、ラジエーターの漏れもそうだけど、修理しようとしても乾くまでに次々と滲んでくるのが曲者なんすよね〜
ふっふ、それは瞬間接着剤で一発解決笑
んで、エポキシ塗ったとこです♪
エポキシならガソリンで溶けたりはしないみたい。
あんましらんけど。
すると、、、
逆さまなので、エポキシが垂れてくる!
ってんで、固まるまで上からテフロンテープ笑
んで、バッチリビタ止まり♪
もうこのままでもいっかな〜笑
どっちにしろ、そのうちタンクも交換しないとダメだね〜
んで、ツルピカ笑
なにこれ、ボディより綺麗じゃない?笑
いゃ〜疲れた
けどやったった感あるなぁ笑
やっと下回り見られても恥ずかしくない程度になりましたかね〜
こんなとこ見るのは、車検の検査員ぐらいだけども。
大事にしてるのはお察しください笑
お色は最近お気に入りのトヨタ202でございます♪
近くのホームセンターからトヨタ202が無くなったのは、自分のせいです。
んで、ブッシュのところがスッカスカ問題のトレーリングアーム!
しかも、前回どなたかが交換した時に叩き込みまくったのか、ブッシュが入るとこが凹んで、寸法狂ってきちんとセットされないってんで、修正ちゅう!
こんな感じで、裏から思いっきりぶっ叩いて調整笑
まっすぐなった〜
ブッシュの幅に合わせて叩き出しました♪
ブッシュの幅に合わせないと、またこの部分がグラグラ左右に動いてトーが変化してしまうと思うんですよね〜
たぶん。
その後、全はぎサビ落とししてから色塗り!
したところでブッシュが来たんで、セットしてみます。
あー!やっぱりダメや〜
アウターが圧入されずにスッカスカなってて、死亡フラグ確定、、
こりゃもしかしてトレーリングアーム交換とかなるんかな〜
もったいね〜
なぜポリウレタンブッシュにしたかというと、ポリウレタンならアウターとかが別体でバラバラなるので、本来ならトレーリングアームに圧入されたアウターを交換せずにブッシュ交換可能なんです。
なので、アウターが逝ってる時に気をつけないとエナジーサスなんかのブッシュには基本的にアウターはついてないんですよ!
なのでわざわざアウター付きのウレタンキットを探してゲットん♪
ちなみにノーマルタイプのゴム製はアウターとブッシュが一体型なのですが、それでは、、、
これができんっ!
溶接っ!
笑
ヘタクソすぎる〜
素材が違うからうまいこといかんのやぁ〜!
まぁ最低限ガッチガチについてるし、位置もきちんと出たからヨシとしましょ笑
今後もポリウレタンブッシュでいけばアウターは外すことは無いしね、、、
どうせ普通に圧入してても外すにもグラインダーだしな、、、
圧入出来なかった4箇所中、3箇所を溶接しました
んでまた色塗り直して、、、
あら、こちらは溶接してない場所だわ
ブッシュをセット!
ノーマルタイプも同じですが、
ここの真ん中のスリーブの端のところを開いてツバを作って固定しないといけないんです!
ワッシャーセットして
コレ!
めちゃちょうどいいのがあった笑
エアハンマーの先っぽ!
直径もピッタンコな上にうまいことテーパーかかってる笑
差し込んでズドンです笑
専用工具か?
完璧やん笑
うーむ、ここらへんも不具合だらけだったけどなんとかうまいことかわしたな〜笑
自分で言うのもなんですけど、不具合に遭遇するたびに、なかなかスキルアップしてきたな〜
なんて笑
さて、次回はコレ!
なんでしょう〜
ある素晴らしい神のような専用ツールです♪
コレ必須。
これが無いとマジで地獄見ます笑
ていうか、無理です。
お察しの通りそれ以外にはなんの役にも立ちませんがね笑
コレ持ってる人なかなかいないっしょ笑
DIYやってるかたなら、もしかしたら持ってるかも♪