コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例

2022年03月27日 20時43分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あ、さて、いゃ〜

ボロい。

どこまでもボロい。

わかってて買ったけども笑

しっかし、最初はとんでもないおクルマだったんだけど、機関的にはもうそろ割とまともになってきたんじゃないか!?

とんでもない自己満車ですな。

かれこれよんじゅー数年間、コイツはどんなアメ車人生を送ってきたんだろ。

俺にはわかる。

わかるぞ〜

多分1回は水没しとるな笑

40年っつったら、いろんなことあったわなー。

アメリカから日本にはるばるやってきて。

凶悪事件に巻き込まれた事もあったかもしれない。

そりゃまぁ水没ぐらいしますわな。
どーでもいいけど。

ボロボロなって解体されなかっただけまだマシってやつか。

んでもって、リア周りレストア?ちゅー!

病み上がり?の身には、やはり大変ですなぁ〜

のんびりちょっとづつ、めちゃめちゃ時間かかってます笑

それにしても、停めた場所が悪かった笑

風が吹いたらミカンがボトボト落ちてくるんです!

最初は前後のブレーキらへんだけやっとくかなんて思ってたんで、こんな時間かけてやることになるとは、、、

次から次へと不具合だらけなので、
とりあえずここらへん、ゴールデンウィーク中ぐらいで仕上げたいな〜。

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この汚ねぇのをなんとかしなければ、、、

ぐぇ〜

やりたくねぇぜ〜

でも足回りとか外してるこんな時しか出来ないしな〜。

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なにこのフレーム笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フレームのサビ落としていくと、こんなんや、、、

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんなんが10か所以上!

明らかにクラック溶接して治してるよね笑

フロント周辺も合わせると、実に20箇所以上のクラック修理痕!

いつ補修したんかしらんけど、どんだけクラック入っとったん笑

これ多分、フレームオフして治してるよね?
溶接棒とか入りそうにないとこも治してるもんな〜

いや〜ありがたや〜

こりゃ大変だっただろうね笑

もしかしたら、C3ともなるとこんなもんなのかも、、、
恐ろしや〜

ちゃんと治してただけマシなのか?笑

今のところ、この前自分で溶接したオーバーハング部分の大クラック以外は現在進行形のクラッキングは見当たらないし、サビも表面だけだし優秀優秀!

なのか?

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

んで、手が入るところは、クラック確認がてら全はぎちゅう〜!

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ぐわぁー

きつい!

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

タンクも見えるとこは全はぎ〜!

してたら、ぴんほーる!

塗装剥いでったらガソリン滲んどるやないか、、、、

塗装が浮いてると思ったぜ〜

こーの、クソジャンクが!笑

たまに風に乗ってプーんてくせえのこれ?

うーん、ガソリン漏れてたら補修しようにもなんにもできないんだよね〜

こういう時って、ラジエーターの漏れもそうだけど、修理しようとしても乾くまでに次々と滲んでくるのが曲者なんすよね〜

ふっふ、それは瞬間接着剤で一発解決笑

んで、エポキシ塗ったとこです♪

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

エポキシならガソリンで溶けたりはしないみたい。

あんましらんけど。

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

すると、、、

逆さまなので、エポキシが垂れてくる!

ってんで、固まるまで上からテフロンテープ笑

んで、バッチリビタ止まり♪

もうこのままでもいっかな〜笑

どっちにしろ、そのうちタンクも交換しないとダメだね〜

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

んで、ツルピカ笑

なにこれ、ボディより綺麗じゃない?笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

いゃ〜疲れた

けどやったった感あるなぁ笑

やっと下回り見られても恥ずかしくない程度になりましたかね〜

こんなとこ見るのは、車検の検査員ぐらいだけども。

大事にしてるのはお察しください笑

お色は最近お気に入りのトヨタ202でございます♪

近くのホームセンターからトヨタ202が無くなったのは、自分のせいです。

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

んで、ブッシュのところがスッカスカ問題のトレーリングアーム!

しかも、前回どなたかが交換した時に叩き込みまくったのか、ブッシュが入るとこが凹んで、寸法狂ってきちんとセットされないってんで、修正ちゅう!

こんな感じで、裏から思いっきりぶっ叩いて調整笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

まっすぐなった〜

ブッシュの幅に合わせて叩き出しました♪

ブッシュの幅に合わせないと、またこの部分がグラグラ左右に動いてトーが変化してしまうと思うんですよね〜

たぶん。

その後、全はぎサビ落とししてから色塗り!

したところでブッシュが来たんで、セットしてみます。

あー!やっぱりダメや〜

アウターが圧入されずにスッカスカなってて、死亡フラグ確定、、

こりゃもしかしてトレーリングアーム交換とかなるんかな〜

もったいね〜

なぜポリウレタンブッシュにしたかというと、ポリウレタンならアウターとかが別体でバラバラなるので、本来ならトレーリングアームに圧入されたアウターを交換せずにブッシュ交換可能なんです。

なので、アウターが逝ってる時に気をつけないとエナジーサスなんかのブッシュには基本的にアウターはついてないんですよ!

なのでわざわざアウター付きのウレタンキットを探してゲットん♪

ちなみにノーマルタイプのゴム製はアウターとブッシュが一体型なのですが、それでは、、、

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

これができんっ!

溶接っ!

ヘタクソすぎる〜

素材が違うからうまいこといかんのやぁ〜!

まぁ最低限ガッチガチについてるし、位置もきちんと出たからヨシとしましょ笑

今後もポリウレタンブッシュでいけばアウターは外すことは無いしね、、、

どうせ普通に圧入してても外すにもグラインダーだしな、、、

圧入出来なかった4箇所中、3箇所を溶接しました

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

んでまた色塗り直して、、、

あら、こちらは溶接してない場所だわ

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ブッシュをセット!

ノーマルタイプも同じですが、

ここの真ん中のスリーブの端のところを開いてツバを作って固定しないといけないんです!

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ワッシャーセットして

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

コレ!

めちゃちょうどいいのがあった笑

エアハンマーの先っぽ!

直径もピッタンコな上にうまいことテーパーかかってる笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

差し込んでズドンです笑

専用工具か?

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

完璧やん笑

うーむ、ここらへんも不具合だらけだったけどなんとかうまいことかわしたな〜笑

自分で言うのもなんですけど、不具合に遭遇するたびに、なかなかスキルアップしてきたな〜

なんて笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

さて、次回はコレ!
なんでしょう〜

ある素晴らしい神のような専用ツールです♪

コレ必須。

これが無いとマジで地獄見ます笑

ていうか、無理です。

お察しの通りそれ以外にはなんの役にも立ちませんがね笑

コレ持ってる人なかなかいないっしょ笑

DIYやってるかたなら、もしかしたら持ってるかも♪

シボレー コルベット クーペ6,200件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ

コルベット クーペ

【告知】MADVETTEJAPAN春ツーリング開催します‼️6月15日(日)今回は九州予定ですので宿泊予定の方は北九州(小倉駅周辺)でホテル押さえて下さい...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/22 15:52
コルベット クーペ

コルベット クーペ

朝一でHVACリセットをしようとIgnOn。ダメなOutsidetempsensorさんをポチらなきゃ…まあ送料込みでも¥4,000しないから良いけどって...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/04/22 08:39
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

夕暮れのひととき、こんな生活がしたかった😊何をしてたかっていうと、地味作業やけど、、前ユーザさんの、ボンネットピン受けの金具の位置が気に入らなくて。一度塞...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/04/21 18:14
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

インスタで見かけるZR1の真似をしてエンジンカバー外してボンネットを閉めてみた雨が降ったら泣ける仕様6.2LsuperchargerLT5エンジン最大トル...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/04/21 17:17
コルベット クーペ

コルベット クーペ

何だかんだ18歳のZ06さんは、とりあえず外気温センサー…新車からのお供が逝く。エアフロントはカプラー形状以外はJバスセレガ/ガーラやら35GTRやらの日...

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/04/21 15:06
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

家周辺をプチドライブ🚗ハザード消えた写真が撮りたかったのですが…

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/04/20 15:56
コルベット クーペ

コルベット クーペ

こんにちは。気になる個体が出品されています。知る人ぞ知る個体。カミさんに怒られるのは承知で入札しようと思いましたが・・写真でもへたっているのが分かるLT-...

  • thumb_up 215
  • comment 14
2025/04/20 12:52
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

ご無沙汰しております。コルベットが帰ってこない上に、帰ってくる目処すら立っておらず意気消沈中です🤯電気系統の不具合の方ですが、BCMを点検して修理を試して...

  • thumb_up 56
  • comment 6
2025/04/19 21:39
コルベット クーペ

コルベット クーペ

とりあえず手に負担が掛からないハンダ作業だけやっといた。308とかRCZとかDS5とかのファンレジスターはリレーやら込み込みかつ純正500wファンを回す能...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/19 17:35

おすすめ記事