スイフトスポーツの弄り納め・メンテナンス・車高調に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツの弄り納め・メンテナンス・車高調に関するカスタム事例

スイフトスポーツの弄り納め・メンテナンス・車高調に関するカスタム事例

2019年12月30日 21時05分

Ryo32のプロフィール画像
Ryo32スズキ スイフトスポーツ

スイフトスポーツ→ZR-V乗り換え🚙

スイフトスポーツの弄り納め・メンテナンス・車高調に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

約1年くらい前から左Rr車高調からコトコトと異音が出てました。

初めの頃は道の段差やガタガタ道を走ると、音が出るくらいでしたが徐々に酷くなり、常に音が出るようになってしまいました。

今日までに何回かバラして抜け等無いか確認してましたが、特に問題はなく原因が分かりませんでした。
しかし、この間ダンパーの下側がやけに錆びてるのに気づいて、ダンパーの取り付け部が錆びてクリアランスが広がりガタが出てるのかなと思い、材料を揃えててメンテナンスしました。

スイフトスポーツの弄り納め・メンテナンス・車高調に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真のように錆びがすごいです。
左は全く錆びてないのが不思議です
上が右側で下が左側です。
一度、仮付けして上下にダンパーを動かした時にガタが出ないか確認します。

そしたら右側がやたらにガタが大きくでました。

スイフトスポーツの弄り納め・メンテナンス・車高調に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そのガタを抑えるのに、ゴムシートを適当な大きさに切りもう一度仮付け。

またガタが無いか確認。
思った通りにガタはなくなりました。

スイフトスポーツの弄り納め・メンテナンス・車高調に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして本付。
ゴムシート程、隙間は大きく無いのでプラハンで少しずつ叩きながら圧入する感じでハメていきます。

若干写真のようにはみ出ていますが、しっかり固定されているので問題無いかと。

そして試運転に行ったら見事に異音が消えたので良かったです。

最後に錆びが進行しないように錆び止めを満遍なく吹き付けて完了です。

スズキ スイフトスポーツ133,393件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

どこでも気にせず行けて普通に乗ってても楽しく仕上がった

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/05 14:25
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

連投失礼します🙇‍♂️⤵前の投稿から1時間経過ほぼ同じ構図で。10cm越えたみたいです😱

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/02/05 13:14
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

雪です⛄❄運良く休みです。ガルパン見ます。

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/02/05 12:14
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

2月4日茂原ツインサーキット行ってきました🏁久々のサーキット無事完走ベストタイム52秒493PITIN

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/05 11:18
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

お題の投稿です😊

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/05 10:13
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

バックシャンのお題からおはようございます✨最強寒波による積雪で通勤の心配をしていましたが、交通量の多い道路は問題なく、無事に出勤出来て一安心です😊ただ、同...

  • thumb_up 272
  • comment 2
2025/02/05 09:04
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

皆さんおちり🍑から失礼します🙇スイスポも安産型❔🤔土偶体型❔🤣お題投稿再び💡雪中活動続き❄️雪の上を元気に走り回るイッヌ達🎵一人佇むイッヌ😂今回、雪の上を...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/02/05 08:05
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今期最強の寒波との事で、早めに出発しましたが思ったより酷くはなかったです⛄️時間に余裕があったので、ちょい撮影

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/02/05 06:50
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

南信州を一回り飯田経由で大正村へ立ち寄ったトイレもレトロな建物でオシャレ北信方面は大雪のようでしたが、こちらは時折日差しも差して雪はボチボチ少し走れば天気...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/04 23:06

おすすめ記事