スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツの車高調関連カスタム事例239件
皆さんこんにちは😃今日の作業は先日車検の為に車高上げたので元に戻しますフロントの車高調右側は問題ないけど左側が固くなってスルスル回らない😭このままだと完全...
- thumb_up 126
- comment 0
ブリッツオイル漏れ、滲み続編…ヤフーショッピング内のオートバックスネットストアからの回答が来まして…お伺いしました内容にてメーカーへ確認したところ通常でご...
- thumb_up 58
- comment 0
どうなってるのやら…?前回の続き…ですがこれはオイル漏れ滲みではないのか?汚れでこうなる?ブリッツからはオイル漏れ滲みに見えないと言う回答。ですが…車検セ...
- thumb_up 58
- comment 2
皆さんにお聞きします。これはオイル滲みや漏れに該当しますでしょうか?1度パーツクリーナーで洗浄等しておりますが…少し滲みみたいなものがでてきております。ブ...
- thumb_up 53
- comment 5
本日はお日柄も良く…車高調を取り付けました!1号機と同じレイル製です😁1号機はバネレート14/12キロでしたが2号機は14/10キロとリアをややソフトに…...
- thumb_up 101
- comment 8
あぁ、みなさん。こんにちわっしょい今日も相変わらず1人でパシャリいつか誰かとコラボ出来ると信じて僕は走り続けます😢夕方のこういう空の色なかなか好きです。週...
- thumb_up 109
- comment 0
はろはろ〜今日は夕方から元職場に行ってトラストの車高調付けてきました(場所だけ借りて)とりあえず某鍛造ホイール注文してるのでそれまで吊るしの状態で乗ろうか...
- thumb_up 86
- comment 0
やっと車高調付けてもらいました。クスコスポーツSになります今回はピロにしましたコトコト音は全然わかりませんでしたフロントがおかしいですが、まだ色々調整が必...
- thumb_up 93
- comment 0
TEINの車高調・フレックスZと、HKSのスーパーターボマフラーを導入しました。甲高い音よりも低音が強調されているほうが好みなので、値は張りますがスーパー...
- thumb_up 123
- comment 0
次車用。車無いのに車高調だけ来ました(^_^;)6/末と聞いてたのにw青バネリア7kフロント10k倒立なので減衰調整が面倒です(^_^;)めちゃくちゃ太いです
- thumb_up 77
- comment 2
CTの皆さまこんばんは🌸昨日まで仕事があり本日から休暇😄子供も帰省したのでドライブ🚙酒のつまみを求め札幌から北上して厚真朝市へタコ🐙と帆立をゲットさらに北...
- thumb_up 88
- comment 3
車に全く興味がありませんwww別に欲しい車もないwwwふじっポに乗って、初めて車いじりをしました!足回りの交換や、バネレートの調整程度しか出来ませんが、2...
- thumb_up 480
- comment 1
土曜日のことですけど、車高調が入りましたダンパーはTEINのモノレーシングですバネレートはフロント14キロ(craftz製)リアは10キロにヘルパー2キロ...
- thumb_up 72
- comment 0
車高調付けたらそれに合ったスタビリンクも付けろおじさん「車高調付けたらそれに合ったスタビリンクも付けろ」日頃から思ってたのをようやく付けました。マジで変わ...
- thumb_up 83
- comment 5
脚周りの仕様を載せておきます。【車高調】ファイナルコネクションステルスベーシックリア皿2枚抜き【バネ】MAQSフロント150mm12kリア100mm10k...
- thumb_up 102
- comment 2
足回りの仕様変更しました。フロントラルグス車高調から赤脚へ変更MAQS125mm16kMAQSヘルパー50mmリアMAQS100mm12k326power...
- thumb_up 82
- comment 0
とりあえずテイン車高調入れました乗り心地はまぁ~悪い純正サスに慣れすぎちゃったなペッタンコにしたら走りにくい程よく上げました
- thumb_up 95
- comment 3
今日は残念過ぎる雨。。。玄関開けて、路面が濡れてたらメンテ濡れてなかったら走りに行こうと思いなから外へーんで、メンテに。。。笑久々車高調をバラして清掃!ベ...
- thumb_up 91
- comment 6
ZC33Sの純正サスをHKSハイパーマックスⅣSPへ交換しました。写真はCUSCOのスポーツSとの比較です(両方ともリヤ)。HKSは専用形状スプリング(ス...
- thumb_up 65
- comment 0
車高調余ってますzc31s用フロントHKS車高調ハイパコスプリング車高調ブラケット不明リアクスコショックHKS車高調調整不明スプリングとハイパコスプリング...
- thumb_up 70
- comment 6
皆様お久しぶりです!久しぶりに投稿します!!今日は仕事が休みということもあり、車高調を付けてから一度も触っていなかった減衰調整をしてみました。リアの減衰調...
- thumb_up 93
- comment 0
金曜日の夜から始まった車高調交換なんとかアライメントも目感だけで真っ直ぐ走るようになりました。フロントはヘルパースプリングも入れて伸び側のストロークを増や...
- thumb_up 78
- comment 5
トライフォースのZCプレミアム!赤脚って言われるやつですね!フロント6Kリア4Kです中古だったけどピロのガタもないし会社持ってって分解してショックのネジな...
- thumb_up 87
- comment 0
車高調について教えてください。オイル漏れしたので交換したとか聞きますがオイルが漏れてる状態がまずわかりません。リヤ側は既にテカテカしてますがこれはオイル漏...
- thumb_up 63
- comment 9
仕様遍歴その7先週の金曜日ですが、車高調を入れました!!今までから何度も入れようとは思っていましたが、この度思い切りました!今回入れたのは、HKSのハイパ...
- thumb_up 83
- comment 0
トラストのストリートダンパーです。ブラケットで-1〜-5°までキャンバーがつけれます。-3°設定で実測-2.5°でした。ミニサーキットくらいなら行けるみた...
- thumb_up 75
- comment 0
TEIN入れました。あまり下げたくないからメーカー推奨よりも高めです。SUVか!というくらいのタイヤとボディの隙間が気になるからそこを見栄えよくしたかった...
- thumb_up 83
- comment 0
車高調、ホイール取付サスが柔らかいみたいで、峠攻めたりすると干渉するかもってことでちょっと余裕もって前は少しあがってますホイール変えてからナットの事完全に...
- thumb_up 63
- comment 0
車高調を入れかえました!フロント10Kリア7Kで組む予定(元はF.R5K)でしたが、7Kだけ納期1ヶ月先…とりあえずフロント10Kリア5Kで組みました7K...
- thumb_up 98
- comment 7
5万キロ超えたのでショック(車高調)交換作業に邪魔なのと車検準備も兼ねて外した事故の時に曲がったまま使ってたフロントもやっと交換思いの外ヘタってた。新品は...
- thumb_up 105
- comment 5
カーチューンの皆様こんばんは!マシュです。色々な理由により、一度投稿を辞めて皆様の投稿を見るだけで、自分は投稿をせず、過去の投稿等も削除させていただいてい...
- thumb_up 109
- comment 23
フロントの車高を下げようと思ったらロックシートが固着して下がらない😑車高調自体も死にかけてる気がするし新調しようかなと考え中です🥺
- thumb_up 91
- comment 0
やっぱりリア上がりが気になるのでリアだけ全下げしてみました過去写真の使い回しだけど、まずはびふぉーサイドステップ部分の測定でフロントが約13cmリアが約1...
- thumb_up 87
- comment 0
車高調のCUSUCOstreetzeroAを入れました。クスコならではのしなやかさは相変わらずで自分の好みい合います。ロールが程よく抑えられ、乗っていて気...
- thumb_up 87
- comment 5
秘密基地に弾丸訪問!お店も仕事が早い😊納車前に頼んでいたものが入ってきた。クルマは足周りからでしょう。皆さんはどこからさわるの?まずは車高調。ホイールも車...
- thumb_up 111
- comment 6
皆さんこんばんは前回ホイールを買ったと投稿しましたが正解?は…TE37SAGASL買いました!17/7.5J47FACE1なのでコンケイブは控えめですが色...
- thumb_up 105
- comment 5