RX-8のDIY・ヘッドライトの黄ばみ取り・バックランプLED化・ゴールデンウィークに関するカスタム事例
2022年05月02日 20時12分
いい年になってようやく購入したのはロータリー。 燃費とかそういうのはいいから、とにかく乗ってて気持ちがいいクルマで楽しみたいなと。 少しずつイジる過程を記録していきます…! 普段は東京〜茨城の移動で使ってます。
今日は修理上がりからやりたかった、ヘッドライトの黄ばみ取りに挑戦してみました。
去年の暮れくらいからまあまあ酷かったのに、3ヶ月預けた上に片方は交換になったので見た目的にも左右で違ってたので…
使ったのはAmazonとかでも評価の高いQUIXXのヘッドライトレストアキット。 https://www.amazon.jp/dp/B07SFWHJV9?ref=ppx_pop_mob_ap_share
2000→3000→5000とヤスリで研いでいって、専用のコンパウンド剤で磨いてシール剤で保護する、といった流れです。
作業前は黄ばみもくすみも酷かったんですが…
作業後は見違えるようにきれいになりました!
ヤスリ作業とかコンパウンドの磨きとか横着しなかったらもう少しきれいなんだと思いますが、はじめてにしては上出来かなと。
そして、勢いでリアのバックランプとウィンカーランプも交換してみました。
使用したのはHID屋のランプですが、昼間でこれだけ明るいんだったら夜間視界はかなり改善するんじゃないかと期待しています。
https://www.amazon.jp/dp/B07YP7SJBK?ref=ppx_pop_mob_ap_share