チェイサーの無加工スマホ撮り・ラビリンスナックル・溶接練習に関するカスタム事例
2019年11月23日 22時53分
今日は休みだけど雨なのでチェイサーは何もイジれない(;´д`)
けど、部品は届いちゃった(≧∇≦)
今回はラビリンスのナックルにしました!
明日は午後から曇り予報だからイジれるかな(^w^)
それと明日は禁断の縦ナックル加工やるのでその練習しました!
前に自分で延長したチェイサーのロアアームがドナーになりました(笑)
切って付けただけですが(笑)
1度溶接した後にまた切って巣穴がないか確かめたら大丈夫でした(^w^)
溶接棒もちゃんと鋳物用買いましたが、かなり高かったです…
プレスは持ってないのでジョーナンに行って試験しました(笑)
結果、片側プレスしてかなり曲がりましたが、反対にしてプレスしたら折れましたf(^_^;
まぁ片側がかなり曲がって折れなかったので次はもうちょっとちゃんとやればいいと思うので成功かな?
一応割れた断面はこんな感じです(笑)
開先やったんですが真ん中が溶け込んでなかったですf(^_^;
(良い子は信頼できるショップに依頼しましょう)