さすらいの銀スポさんが投稿したミッションオイル・エンジンオイル・TMスクエアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
さすらいの銀スポさんが投稿したミッションオイル・エンジンオイル・TMスクエアに関するカスタム事例

さすらいの銀スポさんが投稿したミッションオイル・エンジンオイル・TMスクエアに関するカスタム事例

2022年05月22日 13時12分

さすらいの銀スポのプロフィール画像
さすらいの銀スポ

ほぼノーマルの銀スポ。 のハズでしたがCTの皆さまに影響されて 段々カスタムされて来てます。 LSDとオイルと洗車ネタがメインです。 宜しくお願い致します。 無言フォロー歓迎です。 わたしからの無言フォロー失礼致します。

さすらいの銀スポさんが投稿したミッションオイル・エンジンオイル・TMスクエアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

TMスクエアのオイル考察

今回はTMスクエアさんのオイル考えます。

まずは、ギヤオイルから。
(普通はエンジンオイルから…ですが私の場合はギヤオイル先行で😊)

世にも珍しいオープンデフ専用品❣️
簡単に言えばノーマル専用。 
オープンデフでサーキット走る人はMUSTアイテムです。
(他のLSDオイル使っても問題無いようですが、値段が高いのが難点)
街乗りオンリーの人でも、強くお勧め出来るオイル。
と、言いながら私自身は使った事無いので恐縮ですが…。🙇
(ちなみに今の私の使用オイルはスズキ純正+ワコーズ添加剤)
粘度指数 172
40℃cst 84.4
100℃cst 14.03
純正オイルのデータは非公開なので比較できませんが、想像では純正は40℃cst 70前後です。
TMスクエアのオープンデフ専用ギアオイルは
純正オイル並みに柔らかく高温時の保護性も良いオイルと想定できます。
インプレではシフトフィール変わらないと言う意見が多い。
純正が柔らかすぎるので、純正同等なら合格です。
それでいて4500円/2Lは超お買い得!
TMスクエアさん感謝感謝です。

LSD入れる計画なければ、今すぐにでもこのオイル使ってますね、きっと。

さすらいの銀スポさんが投稿したミッションオイル・エンジンオイル・TMスクエアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

次にエンジンオイル。

他のオイルで比較してみます。 
粘度は全て5w30。
※純正オイルはデータ非公開なので、純正の代わりにTAKUMIオイルを選択
〈TAKUMIスタンダード〉
粘度指数 159
40℃cst 60.36
100℃cst 10.26
〈MOTUL300Vパワー〉
粘度指数 165
40℃cst 64
100℃cst 11.0
〈TMスクエアK14C〉
粘度指数 155
40℃cst 71.3
100℃cst 11.49
数値では大きな差はありませんでした。
体感的にはエンジン軽くなるようなので、ベースオイルの違いと添加剤で差がでると思われます。
K14Cはソフトマターという特殊添加剤を使用。
それ以外にもモリブデンも使いPAO+エステルベースです。
※TAKUMIスタンダードだけグループⅢなので、耐熱性や潤滑性能は劣ります。
TAKUMIオイル、ラインナップでレーシンググレードがあるのでサーキット走る人は上位グレードを選択した方が良いと思います。

価格的にも性能的にもMOTUL300Vと同じくらいのイメージですかね。
どちらのオイルでも良いと思いますが、ZC33S乗りならK14Cになるかなー。
正真正銘のスイスポ専用オイルは他には無いですから。

ミッションオイルとエンジンオイルのメーカー
合わせて使うと気分も良い?
TMスクエアの田中さんも喜ぶかも?!☺️

そのほかのカスタム事例

ルークス ハイウェイスター ターボ

ルークス ハイウェイスター ターボ

こんばんは😃🌃深夜に失礼致します🙇💦写真は過去の物です🙏💦葉っぱがいい仕事してるかなぁと思い📸近所のヤマダ電機駐車場です🤣私は勝手にROOXの後ろ姿は「軽...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/04 02:02
ミニクーパー

ミニクーパー

お題に乗っかってみました(笑)〜伊香保温泉日本の名湯〜バックシャンってなんなのさwオシャレな後ろ姿(バック)って事……?

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/04 02:00
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

11月末に夢だったV37スカイラインに乗り換えることが出来ました!少ない中期型です!パワーありすぎて驚きましたがいい車です!たくさんドライブとか行きたいと...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/04 02:00
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

レヴォーグ、ノーマルでも低過ぎる💦てかランクル以外は無力ですこんだけ降れば何したって止まらないし、走りません🥹フロントバンパーもげるかと思いました😵夜8時...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/04 01:49
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

雪山登ってきました土曜日に、ずっとほったらかしてたスタッドレスをようやく交換しました初めてタイヤ交換したけど牽引フック持ち上げるの怖すぎる、、雪道の運転は...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/04 01:37
パンダ クロス

パンダ クロス

海辺の砂地でパンクロの走破性を愉しむ上りの頂点付近や下りのアプローチでタイヤが浮いても電制LSDが空転を防ぐからなんなく走破完全に一輪の接地が失われるアプ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/04 01:34
フィット GD3

フィット GD3

一眼持ち出して無いのでスマホで失礼前回と同じところやんそういや零1000入れましたモビリオスパイク用ですが同形状なのでそのまま...ステーは欠品だったので...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/04 01:29
クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

とうとうクラウンとお別れ😭新しい車は明日納車です。雪降が心配😟

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/04 01:27

おすすめ記事