ハイラックスのガレージミニッツに関するカスタム事例
2024年02月24日 14時48分
49歳、長女、長男、次女の3人子供を持つ普通?←マニアックな?の親父です。 ランドクルーザー60から乗り換え、現在ハイラックスオーナーです。 妹夫婦もブラックラリー、シルバーのハイラックスで、兄妹共にハイラックス乗りになります。 2020年8月マイナーチェンジ前のXグレード、7月登録の最終型です。 よろしくお願いします。 過去車のランクル60については、他の車ブログサイトに投稿してありますので、よろしくお願いします~ アメ車、アメ4駆、トラック関係も大好きですね〜
今回の休みは、群馬県新田市のジョイフル本田新田店に来てます。
写真にはありませんが、同じ前期Xグレードのハイラックス(シルバーと青色)の2台に遭遇したので何か嬉しくなりました😊
ショップで燃料フィルター交換、デフ前後、トランスファーのオイル交換を依頼しました。
二泊3日なので、ついでにフロントのリフトアップをお願いしました。
禁断のガレージミニッツ、フロントアップスペーサー1.5インチ&JAOSのサスペンション
フロントのフェンダーの高さ
ノーマル 850mm
リフトアップ 940mm
になり、約4インチアップ😁
JAOSのコイルスプリングを無理やり縮めているので、あまりオススメできませんが😅
フロントデフは30mm下げているので、ドライブシャフトの角度はこんな感じです🛻