マークIIの洗車に関するカスタム事例
2021年04月25日 16時51分
いつも同じアングルからの写真です。
修理から戻ってきてワシャワシャと洗車。
前回はこの後悲惨な事になっておりましたが今日はノートラブル(笑)
すこぶる調子が良いです♪
交換した部品は…、
こちらでございます。
これからも約30年頑張ってきている部品達がやられてしまうこともあるでしょうが、1日でも長く乗っていけるよう大切にしていかないとですね。
2021年04月25日 16時51分
いつも同じアングルからの写真です。
修理から戻ってきてワシャワシャと洗車。
前回はこの後悲惨な事になっておりましたが今日はノートラブル(笑)
すこぶる調子が良いです♪
交換した部品は…、
こちらでございます。
これからも約30年頑張ってきている部品達がやられてしまうこともあるでしょうが、1日でも長く乗っていけるよう大切にしていかないとですね。
たまには後ろから、早くマークⅡ乗りたいや😅雪がまた降ってきたからまだまだだね😅ヴィッツは後ろをぶつけたからRSバンパーに替える予定😅この後ろ姿から変わります😅
マークⅡのテレスコ機構追加作業の続き。前回はステアリングシャフトが引っ掛かって下に降りない状況だったので、手前に引き出す動きをイメージしながらゴムハンマー...
2月に車検のためスタッドレスにしました。GS純正似合うなこれ。フロント上げすぎた感がある(ーωー;)まー車検クリアする高さならヨシとしましょう。