シビックタイプRのDurax ワイトレ・15mmワイトレ・ホイールみがき・スプーンダウンサス・作業終了後、カバーかけてすぐに封印😅に関するカスタム事例
2021年06月05日 11時18分
車好きでカスタムするのも好きで、今まで乗ったどの車もノーマル状態ではなかったです(笑) 車歴 RX-7(FC)→RX-7(FD)→フィット(GD1)→ステップワゴン(RK5)→シビックタイプR(FK8)→シビックタイプR(FL5) スポーツカー愛が抑えきれず、人生最後のマニュアル車を購入✨ 2019年3月30日にタイプR(FK8)が納車されました👍 FK8で最後と思っていたマニュアル車でしたが、新型タイプR(FL5)が2024年8月18日に増車されました😉
みなさん、おはようございます😄
今日はいつもより高く上がっております(笑)
というのは冗談で、あるものを付けるのにホイールを外しました✨
Duraxのワイドスペーサーです👍️
私のホイールはディーラーに入店を断られないように優しい?サイズになってますが、ちょっと迫力がないので入れてみました🎵
せっかくなのでホイールを外したついでに隅々まで洗いました✨
買って放置していた隙間ブラシも使って、念入りにゴシゴシと🎵
やっぱり外すと洗いやすくて、普段洗えない場所も綺麗になりました🎵
スペーサー装着✨
ハブ径もホンダサイズなのでピッタリ🎵
ガタツキもなくてしっかりと固定されてます🎵
スプーンのダウンサスもついでにパシャリ✨
分かりにくいですが、
before~
after~
思ったよりも外に出ていい感じです🎵
ムッチリとした感じになり満足🎵
リアは手に入ったら入れようかと😅
珍しいサイズなので、ヤフオクとかで見かけなくて😰
それまで5mmスペーサーで我慢します😵💦