フィットのバードウォッチング・NIKKOR 200‐500㎜ f5.6・望遠レンズの世界・手持ち撮影の限界・桜とコラボに関するカスタム事例
2022年04月07日 19時09分
桜コラボが流行ってるから便乗🤣
SIGMA90㎜単焦点
やっぱり手持ちのMACRO撮影はダメだな…
全部狙った場所にピントが合ってない…
桜の蕾コラボでした🤣
MFよりもAFの方がピントが合うとは…
もうMFは三脚使用時だけだな…
早起きして、田上梅林公園へ
枝垂れ梅
これだけ梅の花が咲いてればメジロも来るでしょ✋
紅梅
白梅
裸眼で見つけた時はオオジュリンだと思ってたから、保険で撮ってた
実際はオオジュリンじゃなくて、ホオジロだった
見つけたら取り敢えず撮っておくのが間違いない👍️
梅林公園の風景
結局メジロは現れず…
鳥屋野潟公園に移動🤣
ジョビ子は発見
後ろ姿しか撮れず…
ヒヨドリ
結論
メジロは凄く珍しい野鳥と認定🤣
もうメジロは桜撮影のついでに、いたら撮る事にした
探すだけ無駄だわ🤣