エッセの林道・快適車高・スタックに関するカスタム事例
2019年07月31日 23時38分
真横からの1枚。
フロント後2センチ下げたらいい感じかなー(^^)
しかし、こんなとこばかり走ってるので現状でもかなりツライ。
2回亀になり、脱出不可。
強制セル発車が出来ないので、左足でクラッチ踏みながら右足で車体を持ち上げつつアクセル煽ってクラッチミート。
タイヤが空転したら右足地面踏ん張り左足でアクセル調整。
前進後退を繰り返しなんとか帰還。
マットガードは消耗品かな。
2019年07月31日 23時38分
真横からの1枚。
フロント後2センチ下げたらいい感じかなー(^^)
しかし、こんなとこばかり走ってるので現状でもかなりツライ。
2回亀になり、脱出不可。
強制セル発車が出来ないので、左足でクラッチ踏みながら右足で車体を持ち上げつつアクセル煽ってクラッチミート。
タイヤが空転したら右足地面踏ん張り左足でアクセル調整。
前進後退を繰り返しなんとか帰還。
マットガードは消耗品かな。
さぁ!2台目エッセ(AT)のミッション載せ替え計画ですが、やっと前に進み始めました。約1か月掛かりました!理由は当初、調べてみるとL275ミラとL175ム...