アイシスのSSS(saitama street stage)・やっぱり青が好き💕・青アイシス 再始動へ向けて。。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アイシスのSSS(saitama street stage)・やっぱり青が好き💕・青アイシス 再始動へ向けて。。に関するカスタム事例

アイシスのSSS(saitama street stage)・やっぱり青が好き💕・青アイシス 再始動へ向けて。。に関するカスタム事例

2021年02月03日 22時47分

みのりパパ。のプロフィール画像
みのりパパ。トヨタ アイシス ANM10W

復興の象徴として8年前に青アイシス君購入♪ 幸福🍀を呼ぶ 青い鳥🐦の如く 幸せ🍀を運んでくれるように日々奮闘中♪♪ 2022/7月 青アイシス→青miniコンバチに乗り換えました。 ○Impact Blue インパクトブルー に交ぜて頂いてます♪ 埼玉北部 イニD聖地 付近に生息♪ 基本DIY命の 農家のオヤジ やってます♪ 皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

アイシスのSSS(saitama street stage)・やっぱり青が好き💕・青アイシス 再始動へ向けて。。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さま、週の真ん中 お疲れ様でございました🙇‍♂️

自粛延長期間に突入した訳ですがww
私は相変わらずジッとしてられない性格なため😅ww
弄り進めようかと。。

以前、まともに動かしてから早、1ヶ月ww

やっと本日、再始動へ向けて 作業開始♫

アイシスのSSS(saitama street stage)・やっぱり青が好き💕・青アイシス 再始動へ向けて。。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは手始めに黒エスティマから♫😅

元のカーボン調のリアエンブレムが見窄らしくなってたので。

アイシスのSSS(saitama street stage)・やっぱり青が好き💕・青アイシス 再始動へ向けて。。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

またもやハイブリッド彷彿させますがww
ヒートブルーのエンブレムに👍

アイシスのSSS(saitama street stage)・やっぱり青が好き💕・青アイシス 再始動へ向けて。。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ま〜、どうでも良い事ではありますが😅ww

うちにあるトヨタ車は全てヒートブルーでお揃いになってしまいました😅

アイシスのSSS(saitama street stage)・やっぱり青が好き💕・青アイシス 再始動へ向けて。。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ウォーミングアップ完了させて♫

いよいよ本題へ! 先ずはコムテックのドラレコを取り付け〜

アイシスのSSS(saitama street stage)・やっぱり青が好き💕・青アイシス 再始動へ向けて。。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちょっと気づいたので以前のおさらいです。

簡単に出来るドラレコ駐車監視モードのやり方。

青矢印→ドラレコの+へ
赤矢印→車両側ACC電源へ
緑矢印→スイッチOnで常時電源流せる配線へ
※スイッチ側の入力は常時電源にさせます。

常時電源、ACC電源共にドラレコに行く前に
整流ダイオードをかませます。
私はデカめなヤツ使いましたがww
エーモンさんとかの小さいヤツで十分です。
ダイオードは電流流れる向きに注意して下さい。

アイシスのSSS(saitama street stage)・やっぱり青が好き💕・青アイシス 再始動へ向けて。。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちなみにキーオフでACC電源が切れると通常、ドラレコは駐車監視モードを設定させてても内部電池でのみしか稼働出来ませんww

そこで、キーオフ状態でも常時電源を流してドラレコを常に起動状態に出来る訳です。

基本的には整流ダイオードとスイッチがあれば常時駐車監視モードに出来る訳です。
※通常使用時はスイッチをオフさせて、普通にACC電源のみで稼働させて下さい。

私の場合はスイッチOnで赤点滅LEDが光る仕様になってます。

アイシスのSSS(saitama street stage)・やっぱり青が好き💕・青アイシス 再始動へ向けて。。に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

配線ごちゃごちゃを整理させるのに頭がついてかなくなったのでww
リフレッシュの意味で外してあったリアゲートの内張を元に戻して。

アイシスのSSS(saitama street stage)・やっぱり青が好き💕・青アイシス 再始動へ向けて。。に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

サードシート乗車用にはずしてあったリアピラーバーも元に戻しておきました♫

おそらくサードシートはもう人が乗る事はそんなにはないと思うので、荷室的にします。

アイシスのSSS(saitama street stage)・やっぱり青が好き💕・青アイシス 再始動へ向けて。。に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

逐一、全ての取り回した配線類を確認しながら
トヨタ用10P6Pカプラーへ結線して、5P車速信号コネクターにもナビ側配線を結線させてから。

アイシスのSSS(saitama street stage)・やっぱり青が好き💕・青アイシス 再始動へ向けて。。に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

フロントスピーカーの配線にネットワークかましてある配線を結線させ、新規購入したカロッツェリアのツゥイーター取り付けました♫
取り敢えず音出しするまでは仮付けですがww

アイシスのSSS(saitama street stage)・やっぱり青が好き💕・青アイシス 再始動へ向けて。。に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

取り敢えず、後はナビを取り付けるだけのところまで来たとは思うんですが..
なんかまだ忘れてる気がするのと..
作業場所が古い蔵の前なんでww
良い大人なんですがww ちと怖いんですョね〜😱ww
ついでにめっちゃ寒いし...

と、言う訳で明るくなってる時間帯に、作業再開する事にします😅🎵

トヨタ アイシス ANM10W1,740件 のカスタム事例をチェックする

アイシスのカスタム事例

アイシス

アイシス

まだまだ頑張ります

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/04/01 05:21
アイシス ZGM11W

アイシス ZGM11W

前回のオイル交換から約2年。距離にして2800Km走りましたので、RedIsisのオイル交換に行ってきました。何時もお願いしていますディーラーのサービス工...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/03/31 20:54
アイシス ZGM10W

アイシス ZGM10W

タイヤ交換終わりました。でも、明日の天気は雪のち雨みたいです。娘のパッソも交換したけど、明後日の入社式は大丈夫だろう…そういえば、キリ番ゲットしました。そ...

  • thumb_up 76
  • comment 8
2025/03/31 18:18
アイシス ZGM11W

アイシス ZGM11W

久しぶりだな!俺だ!雨の日ってことでとりあえず過去画像!過去車画像も!雨の日に堤防の桜並木の下を走ったら散った花びら巻き上げて桜吹雪模様になったやつ!紺色...

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/03/31 01:35
アイシス ZNM10W

アイシス ZNM10W

マッドフラップ付けてみました❗花粉に黄砂に曇り空荒山で経年車を撮るという映えない組み合わせですお目汚し失礼しました😂

  • thumb_up 53
  • comment 4
2025/03/30 16:33
アイシス ZGM11W

アイシス ZGM11W

久しぶりにカメ活wそしてこの日に2年使ったフォグがお亡くなりになりました😭

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/03/23 13:08
アイシス ANM15G

アイシス ANM15G

我が家の故障知らずな優等生23万キロ到達!

  • thumb_up 273
  • comment 3
2025/03/22 18:43
アイシス

アイシス

少々、前の写真ですが😅アイシス君…お別れすることになりました😭😭使い勝手も良く最後まで家族の為に大活躍してくれました😌約4年半…ありがとう🥺🥺🥺🥺おつかれ...

  • thumb_up 106
  • comment 6
2025/03/20 20:19
アイシス ZGM11W

アイシス ZGM11W

皆様の知見をいただきたいのですが過去画像で申し訳ないヘッドライトウチのアイ坊は上クロームの下ブラックであります2トーンですねコレはブラックインナー今のヘッ...

  • thumb_up 121
  • comment 7
2025/03/20 00:38

おすすめ記事