クレスタのドライブ・昭和の日・祭りだ祭りだぁー!に関するカスタム事例
2019年04月29日 19時11分
皆さまお疲れ様です!
連休をさせていただいておりますが、この2日間諸事情により自由に動けず😓
特にネタは無いんですけど、せっかくの“昭和の日”なので、記念に投稿しました😅
写真は今年の正月のモノですが、元号も変わるし、平成の大晦日なんでこんな感じで旗くらい付けて走ろうかなぁ〜と思うんですが、そんな人いないか😅
でも雨なんですよねぇ〜💦
2019年04月29日 19時11分
皆さまお疲れ様です!
連休をさせていただいておりますが、この2日間諸事情により自由に動けず😓
特にネタは無いんですけど、せっかくの“昭和の日”なので、記念に投稿しました😅
写真は今年の正月のモノですが、元号も変わるし、平成の大晦日なんでこんな感じで旗くらい付けて走ろうかなぁ〜と思うんですが、そんな人いないか😅
でも雨なんですよねぇ〜💦
新井田公園は満開になってきましたね。リアキャリパーをBNR32標準車用に変更しました。グローバルさんのブラケットを使って取り付け。専用のバンジョーボルトも...
懐かしい写真出てきたなー!JZX81クレスタMT載せ替え、ER34Fブレーキディスク&日産キャリパー移植(もちろんホイールも)黒ベースにゴールドのラメ入れ...
ミッション載せ替えの一部始終をお送り致しますマフラーを外してプロペラシャフトやatfゲージなど関連するものを外します。ここでatの配管がラジエターまで通っ...