スイフトスポーツのミニカーは男のロマン・今年最後の洗車・来年もよろしくお願いします!・ランボルギーニ エッセンツァ SCV12・サングラスは必需品に関するカスタム事例
2022年12月30日 18時13分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
CTの皆さま、こんばんは😊
今年もたくさんのいいねとコメントを頂き、大変ありがとうございました。
2022年もあと1日と少しとなりましたね
本日はクルマの汚れをサッと洗い流し拭きあげていると……凍るという寒い日でしたが、なんとか汚れを落として、いつものアングルからの撮影
先週の土曜日にクルマ屋さんでオイル交換をしてきました。
銘柄はいつものガルフ・オイル
リフトアップで、下からオイルを抜きます
リフトアップの度に下回りを一緒に眺めます
シャシーブラックが少し剥がれてきていますね
モンスターの赤いサスペンションが目立ちます
それにしても泥汚れで汚いฅ(ー̀กー́ )キチャナイ
マフラーに刻印されている「SUZUKI」と並んでいる「YUTAKA」の文字
株式会社YUTAKA技研の刻印ですね
続けて読むと人の名前みたいです🤣
サングラスが古くなったので、新調しました。
これで、晴天の冬道も無敵です🌞😊🌞
サングラスの使用は運転ぐらいなので、サンバイザーにサングラスケースを取り付けました✌️
安心のカーメイト製品
視界も邪魔することなく便利です
それでは今年最後のミニカー投稿にお付き合いください
本日のミニカーは、トミカプレミアムよりランボルギーニエッセンサ
6.5リッターのV型12気筒エンジンの830馬力
サーキット走行専用車だそうです
別パーツで色々はめ込みます
ヘッドライトはどこなんでしょう?
バンパー下の白いのがそれ?
なんだかすごい形ですね
別体パーツのおかげで、リア周りは結構複雑な造形です
なんだか生き物の背中みたいです!
それでは一足早いですが今年最後の投稿でした😊
今年も皆さまと楽しく過ごさせて頂きましたこと、大変感謝しております。お世話になりました☺️
来年もゆる〜くマイペースで投稿を続けて行きますので、よろしくお願いします。
それでは良いお年をお迎えください😄