ハイエースバンの黒バンパー愛好会・入学式・カメラ部・カメ活・一眼デビューに関するカスタム事例
2021年04月08日 00時50分
『寿』と書いて、『トシ』です。 数年前に織戸学のドリフトハイエースを見てビビッときて、2018年5月にCRS横浜にて200系4型ガソリン車DXの5速マニュアル車を契約!! 今はTHRASH BOX GTにハマってます。 走れるハイエースにしていきます。
我が家にもついに導入されたのは。。。
一眼カメラ!!😆👏
入学式に良い写真撮りたい📸と嫁さんが言うのと、子どもが生まれた時に買ったコンデジがどうも上手く撮影出来ないってのとシャッターからの保存のタイムラグありすぎてチャンス逃すのが多々ありってことで、この度導入することになったのですが。。。職場で話してたら翌日、年配の大先輩からOLYMPUSの旧い型ですが譲り受けることとなり😁
しかしながら嫁さんは中古はやっぱり嫌だ的な感じで😜結局新品購入することに🤣
結果、1日で一眼ミラーレスが一家に2台も🤭
先輩からはメルカリで売らないでね❗なんてクギを刺されてしまったので僕の専用機📸として育てることにしました😁
そして翌日には望遠レンズ、大型グリップ、旧い機体なのでwifiが無いため後付けオプションのBluetooth、パンケーキレンズ用ファインダー、遠隔シャッターなどと早速パーツ購入🤣💦
自分よりも嫁さんの方がカメラに大喜びで簡単に綺麗に撮れるってパシャパシャ📷️
去年はにわかカメ活でしたが、今年は本物を導入したのでカメ活始めます🤭
ウチのが通うとこは坂道凄いんでマジにランドセルで後ろにひっくり返るんじゃないかって😅