Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例

Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例

2021年01月04日 15時26分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

密にならないお手軽レジャー。
二男のリクエストにより、義父を誘って釣り堀にやってきました🐟

寒いから釣れない…🙄

長男は暖かい車内で爆睡。何しに来た…🙄

Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

朝イチでホイールの塗装修復。
スタッドレスを新品に組み換えた際に、リムの端っこのラバーペイントが本格的に剥がれてきまして。
適当に塗ったのに、2年もよくもちました👍

全部剥がして塗り直す、なんてそんな気合いの入った真似は出来ないので、剥がれた所をアルコールで拭いてから上からプシュッと。
真面目に脱脂するとラバーペイントごと剥がれるので、真面目にやらないのがコツ(?)。

マスキングがいい加減過ぎる、というツッコミは甘んじてお受けします😙
反対側、もう面倒になってマスキング無しで塗りましたし…😙

Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

はい、とりあえず黒😎
乾けば何とか見られる姿になるでしょう。あと、強い味方であるブレーキダストさんの加勢も期待👍

Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はいオッケーです✌️
うっすら見える白い部分はビードクリームなので、時間が経てば消えますね。

次のシーズンまでには一回剥がして全面塗り直ししたい所ですが、面倒だなぁ…🙄

あと、屋根の塗装の劣化が…。激しい…。
もうちょっと暖かくなったらフロントガラス上の屋根を20センチくらい、このマットブラックで塗ってみようかと。
ラバーだから失敗したら剥がせば良いですしね🤔
悪くない様なら、悩めるW639界の皆さまにもオススメ出来ますし!😎

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,387件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

寒波到来でお外は寒いので、暖房の効いた屋内で最終仕上げ作業。出っ張ってたUSBポートの埋め込みとノザワ号の真似っ子でコースターの張り込み。「もうええでしょ...

  • thumb_up 33
  • comment 2
2025/02/20 14:03
Vクラス W447

Vクラス W447

これって平型端子だよね?さっきの黄色の配線(平型端子)を左の赤配線の溝に差し込んでくださいとしか中国語説明がありませんでした😔そのまま刺したら赤配線と通電...

  • thumb_up 60
  • comment 7
2025/02/19 18:53
Vクラス W639

Vクラス W639

前期型から前期改へ移植🎶ん⁉️....何が⁉️ついでに....アンバーと信じて疑わずに間違って購入したレッドリフレクター😅😅😅そろそろ老眼鏡🤓必要⁉️(爆...

  • thumb_up 87
  • comment 5
2025/02/19 18:31
Vクラス W447

Vクラス W447

やっと届いたよ。フリップダウンモニター届いた時、入ってなかったステー。中身確認してから送って欲しいのが正直な気持ち😅吹き出し口のアンビエントライトも購入し...

  • thumb_up 68
  • comment 5
2025/02/19 08:31
Vクラス W447

Vクラス W447

イベンターと友達が知り合いで車中泊者を集って居たので、喜んで参加🙌🏼しかもいつもの鵠沼海岸でイベント🍖🥐🍺😋海目の前の特等席。一般のお客さんは今回この場所...

  • thumb_up 89
  • comment 17
2025/02/17 14:26
Vクラス W639

Vクラス W639

本日は市川へ遊びに。天気がいいうちに展望台へ。スカイツリーも葛西の観覧車も見えました。もっと空気が澄んでたら横浜も見えるのかね。お昼は地元の寿司屋で。日曜...

  • thumb_up 162
  • comment 17
2025/02/17 07:50
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車ついでにお題に乗りますいつもこいつで洗ってますが、、、先っちょの🧴シャンプー発射するアタッチメントみたいのに、シャンプー入れて発射しても泡泡にならなく...

  • thumb_up 103
  • comment 15
2025/02/17 04:03
Vクラス W639

Vクラス W639

ご無沙汰しております!花粉も飛んでくる昨今、エアコンフィルターの交換…で取り寄せた物が、なぜか台形本来の長方形でないから、素通しな隙間ができちゃいますねぇ...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/02/16 23:13
Vクラス W447

Vクラス W447

購入3ヶ月目の健康診断@エランドールさん。スライドドアのコトコト音を調整していただきました。スライドドアのガラスが開く仕様になっている故に音が出る?と思っ...

  • thumb_up 134
  • comment 12
2025/02/16 22:39

おすすめ記事