Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例

Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例

2021年01月04日 15時26分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

密にならないお手軽レジャー。
二男のリクエストにより、義父を誘って釣り堀にやってきました🐟

寒いから釣れない…🙄

長男は暖かい車内で爆睡。何しに来た…🙄

Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

朝イチでホイールの塗装修復。
スタッドレスを新品に組み換えた際に、リムの端っこのラバーペイントが本格的に剥がれてきまして。
適当に塗ったのに、2年もよくもちました👍

全部剥がして塗り直す、なんてそんな気合いの入った真似は出来ないので、剥がれた所をアルコールで拭いてから上からプシュッと。
真面目に脱脂するとラバーペイントごと剥がれるので、真面目にやらないのがコツ(?)。

マスキングがいい加減過ぎる、というツッコミは甘んじてお受けします😙
反対側、もう面倒になってマスキング無しで塗りましたし…😙

Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

はい、とりあえず黒😎
乾けば何とか見られる姿になるでしょう。あと、強い味方であるブレーキダストさんの加勢も期待👍

Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はいオッケーです✌️
うっすら見える白い部分はビードクリームなので、時間が経てば消えますね。

次のシーズンまでには一回剥がして全面塗り直ししたい所ですが、面倒だなぁ…🙄

あと、屋根の塗装の劣化が…。激しい…。
もうちょっと暖かくなったらフロントガラス上の屋根を20センチくらい、このマットブラックで塗ってみようかと。
ラバーだから失敗したら剥がせば良いですしね🤔
悪くない様なら、悩めるW639界の皆さまにもオススメ出来ますし!😎

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,441件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W638

Vクラス W638

カーポートに照明付けました💡ソーラーなので電源電気代いらず🔌暗くて防犯上良く無いのはもちろん、本当の理由は全てBBQとワンコの為😄2025年4月取付Ama...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/14 14:19
Vクラス W447

Vクラス W447

雨に打たれるVさん。おお美しい(ワイ調べ)昨日、雨が降る前に洗車しました♨️1週間振りに会ったVさん、花粉や黄砂?でヒョウ柄。ひと昔前のギャルになってまし...

  • thumb_up 104
  • comment 19
2025/04/13 22:24
Vクラス W447

Vクラス W447

納車となりました。

  • thumb_up 73
  • comment 12
2025/04/13 21:21
Vクラス W638

Vクラス W638

ハンドルのクリアが割れてウッドが飛び出して危険な為、ナルディに換えてます😎ここからエアバッグが出ないと思うと益々安全運転になります🚗2024年7月交換ちな...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/04/13 20:56
Vクラス W639

Vクラス W639

気になっていたところを少しゴソゴソです。M272エンジン以外は参考にならない投稿です💦😆W639後期2011年式14万6千㎞走行。今年に入ってからエンジン...

  • thumb_up 68
  • comment 13
2025/04/13 13:01
Vクラス W639

Vクラス W639

時間かかりましたが、やっとリヤアンダーが仕上がりましたサイドのイナーバに合わせるためFRPで作ります🦾折角FRPで作るのにわざわざエアコンダクトっぽいのを...

  • thumb_up 63
  • comment 16
2025/04/12 22:12
Vクラス W447

Vクラス W447

スタッドレスからノーマルタイヤへ🛞ハルトゲさんが帰ってきたーーー❣️masapowさんにあやかってケルヒャーで洗車してからタイヤ屋さんへ換えに行きました^...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/04/12 21:06
Vクラス W447

Vクラス W447

リアバンパーカナード付けました。超高級品ペラペラで取り扱い間違えると割れるようなやつ。塗装も適当にされていてタレが有ったり高級✨笑そんな事は想定済みでどう...

  • thumb_up 69
  • comment 16
2025/04/12 20:36
Vクラス W639

Vクラス W639

メルセデスと言えば、やっぱりグリルでしょ(^^)

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/04/12 18:56

おすすめ記事