チェイサーのドライブ・エムズガレージ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーのドライブ・エムズガレージ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例

チェイサーのドライブ・エムズガレージ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例

2018年08月10日 22時47分

産業廃棄物のプロフィール画像
チェイサーのドライブ・エムズガレージ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドリフト走行では水温上昇に悩む人も多いでしょう。
自分はラジエターに霧状に水を噴霧するウォータースプレーを利用しています。
しかし、夏場に悩まされるのは長期間に渡り放置した水を入れているタンク内に発生する大量のカビのような汚れと
それが原因の故障です

チェイサーのドライブ・エムズガレージ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホームセンターで購入したポリタンクに電動ポンプを着けて水を圧送する仕組みです

こんな感じで水を入れているタンクは汚れています。

仮に世界中の水が干上がり残されたのはこのタンクの水だけで この水を飲まないと死ぬとなったら
私はジュースを飲みます。
普段から水はあまり飲まないので飲料水には興味ありません

チェイサーのドライブ・エムズガレージ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

噴霧ノズルは園芸用を使用しています。
ラジエターの前に設置しています。
このノズルが詰まってしまうと非常に困ります。タンクの汚れが原因でしょう。

チェイサーのドライブ・エムズガレージ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そもそもタンクの汚れの正体は何なのか
それを知るのが第一と考えたところ
微生物である可能性が高いと推測しました。
中でも微生物の王道であるミジンコは0.5mm程の大きさになり、それがポンプに圧送され噴霧ノズルに詰まるのではないかという考えに至りました。

その瞬間私は怒りに震え、近所の汚い池に石をたくさん投げつけました。なぜならミジンコごときに一個数百円するノズルを駄目にされる現実

私の投げた石で汚い池にいるミジンコが少しでもダメージを受けることを祈ります

チェイサーのドライブ・エムズガレージ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なんとかタンク内のミジンコを絶滅させる方法はないか
考え出した答えは歯みがき粉です
消毒薬などでは環境に悪影響と考え
自然由来の消毒薬すなわち歯みがき粉のミントの清涼感でタンク内のミジンコを駆除する作戦です。
しかし歯みがき粉には研磨剤が入っており、その粒子がノズルに詰まる可能性があり、この作戦はリスクが大きすぎると断念

チェイサーのドライブ・エムズガレージ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

歯みがき粉以外の清涼感のあるもの

そこで思い付いたのはフリスクです
当然そのままの粒ではポンプやノズルに詰まるので粉末状にハンマーで砕きます。

チェイサーのドライブ・エムズガレージ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フリスクをそのままハンマーで砕くと飛散するのでトイレットペーパーに包みハンマーで砕きましたが粉末状になったフリスクがトイレットペーパーにこびりついてしまい採取できません。

チェイサーのドライブ・エムズガレージ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次に考えたのは新聞紙です。
日本の印刷技術、製紙技術をもって生み出されたこの新聞紙
予想通り綺麗に粉末状のフリスクが採取出来ます。

チェイサーのドライブ・エムズガレージ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

出来上がったフリスク消毒粉をミジンコ蠢くタンクに投入しようと
包んでいた新聞紙を開くと環境問題に関する記事が目に入って来ました。

その記事を見た瞬間 自分はなんて小さな人間なのだろうと思いました。

世界では環境保護のために私財を投じ、人生を懸けて自然を守ろうとする人々がいるなか
自分はミジンコに怒り、生き物であるミジンコを殺そうとしていました。
ミジンコより器の小さい人間だと痛感しました。

チェイサーのドライブ・エムズガレージ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

壮大な自然

私は間違っていました
考えを改めミジンコを許すこととしました。
子どもは親を選べない
同時にミジンコも親ミジンコを選べない
ミジンコと共に歩む道を選びました。

そう思う今もポリタンクの中では新な命が生まれているでしょう。

チェイサーのドライブ・エムズガレージ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そしてさっきホームセンターに行ったら耐候性のあるよさげなポリタンクが安く売ってたのでそれに変えました!

トヨタ チェイサー37,519件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

今日は田沢湖へ美味しそうなお店を発見!岩魚の串焼き&みそたんぽ乳頭温泉♨️日帰り温泉時間は終了・・・最後にお題の投稿気分転換に前期に変えてみたい気がするも...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/07/05 23:43
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

気になってた車内の配線の整理作業完了!とにかく暑くて汗がヤバい💦

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/05 16:43
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ドリケツの販売です。ガリ傷あり、クラックエア漏れなし。タイヤはまだ使えます。ドリケツなのでノークレームで。手元は37000円~33000くらいで考えてます...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/05 13:41
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

6月はエンジンすらかけず、7月に入ってようやく動かし、今日は10ヶ月ぶりくらいにオイル交換😓1500キロくらいしか走ってないので勿体無いですが、エレメント...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/04 21:27
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

整備備忘録〜3純正フロアマット↓ZEROフロアマットカラー︰バーガンディ×ブラック毛足も純正に負けないぐらいフカフカで下のラバー生地も重みがあり、値段に対...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/04 19:56
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

テールランプは後期純正です✋とくにこだわり無く変えずにそのまま。

  • thumb_up 292
  • comment 2
2025/07/04 19:29
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/04 18:59
チェイサー JZX93

チェイサー JZX93

珍しく手順の写真を撮っている。ダッシュ外しの備忘録に。レーザーオンリーのレーダー探知機取り付けです。まずシフトノブ周りのパネルを力ずくで外します。ビスはな...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/07/04 18:13
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

構想1年やる気になったの最近‼️

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/04 12:52

おすすめ記事