レヴォーグのエンジンの冷却制御どうしてるに関するカスタム事例
2025年04月18日 19時33分
ボンネット開けてる画像これしかないです💦使い回しすみません🥹
冷却制御?フルノーマルですけど…😅
ほとんど通勤と近場の買い物しか使わないし、アクセルはほぼ15%以下しか開けてないので制御の必要なし、純正ポテンシャルで対応できる範囲です😌水温100°c超えるのは基本年に2回盆と正月に実家に帰省する時くらいですかね😅
今年はスバオンやイベントなど数箇所出そうと思ってるので水温上がる回数増えそうです💦
2025年04月18日 19時33分
ボンネット開けてる画像これしかないです💦使い回しすみません🥹
冷却制御?フルノーマルですけど…😅
ほとんど通勤と近場の買い物しか使わないし、アクセルはほぼ15%以下しか開けてないので制御の必要なし、純正ポテンシャルで対応できる範囲です😌水温100°c超えるのは基本年に2回盆と正月に実家に帰省する時くらいですかね😅
今年はスバオンやイベントなど数箇所出そうと思ってるので水温上がる回数増えそうです💦
こんばんは🙂安定の夜なべ作業です。リアのパッドをサクッと交換しましょ。特別悩むところは無かったですが、電動サイドのカプラー外すのはなんか怖い…😥パッド残量...
はーい🙋♂️皆さん、こんばんはぁー❗️😍ワシのん3ヵ月に1回は、ヌルテカ❗️✨✨🚗✨✨になりまんねん❗️😍😍😍コレでも、4年経ってますねん❗️🤩🤩🤩めち...
本日のPICKUP!に選ばれるのにはどうしたら良いのか考えてみました🤔なのでChatGPTに「カッコよくカスタムした画像にして!」と頼んでみたら...。...