人気な車種のカスタム事例
DIXCEL ECカスタム事例25件
車検前点検前後ブレーキパッド交換をDIYでやってみたみんカラの記事を参考にしたので、結構サクサクッとできちゃいましたフロント側作業中はいっぱいいっぱいなの...
- thumb_up 82
- comment 0
今日は大阪に帰ってきて、ブレーキパッドの交換!最近オーディオばっかりでしたが今回は整備ネタ🤣夏からやりたかったが暑すぎて無理やった😭今回はDIXCELのブ...
- thumb_up 92
- comment 0
今日は秘密基地でブレーキパッド交換!DIXCELのECに交換しました。ESでも良かったケド、色々あってローターは純正のままなのでECぐらいが妥当かと思いこ...
- thumb_up 86
- comment 3
明日から仕事再開です。っと言う事で、このお盆休みの作業まとめ。。。まずは引越しによるナンバー変更。書類がいろいろ面倒ですね。ただもう変更することはないでし...
- thumb_up 70
- comment 0
我が家のデミオですがこの春に3回目の車検を迎えます。見積もりの際にブレーキパッドの減りとバッテリーの劣化を指摘されました。まずはブレーキパッド&ブレーキデ...
- thumb_up 59
- comment 9
今日は右リアのブレーキ固着の整備でkeroworksさん御用達のショップへ😃ブレーキ整備だけは例え自分で出来る内容でもプロに頼みます(ΦωΦ)プロにみても...
- thumb_up 47
- comment 4
1,2年前からブレーキがキーキー言ってたんで、ブレーキパットとディスク交換しました😅あとマフラーもうるさすぎて、不便なことが多かったので、交換しました笑で...
- thumb_up 99
- comment 4
ってことで新居で初車弄り🚗と言っても、消耗品の交換ですが😅フロントのブレーキがかなり鳴いていたので見たらパッドはアウト、ローターもかなり段が付いてしまって...
- thumb_up 55
- comment 0
パッド換えてとりあえず4~50kmほど走行してみました。STOP&GOの多い街中中心のコースを選んで感触を確かめたところ止まりきる寸前に多く発生していた所...
- thumb_up 53
- comment 0
ブレーキの効きが奥になってしまった…ような感覚なのでパッドをDIXCELECに交換してみました。新旧比較、27000km程度ではさほど減ってるようには見え...
- thumb_up 62
- comment 0
後輪もブレーキローター&ブレーキパッド交換完了。ブレーキローター外すのにこんなに苦労するとは思わなかった…皿ねじは固着してるし、サイドブレーキ緩めてるのに...
- thumb_up 53
- comment 0
純正ブレーキローターから社外ブレーキローターへ純正ブレーキローター取り外し。レコード盤みたいですね…社外ブレーキローター取付&ブレーキパッド交換しました!...
- thumb_up 58
- comment 0
フロントにDIXCELEC取り付けて良く止まるようになったので今回リアにも導入!ロゴがチラッと☺️キャリパー塗装したいですね!
- thumb_up 97
- comment 0
4年ぶりに!ブレーキパット交換を❗前回交換してから、4万キロは走ってくれたかな〜😆今回も前回同様DIXCELECに!|ω・`)ダストちょっと多いけど(笑)...
- thumb_up 81
- comment 8
車検で交換予定のプレーキパッドDixcelのECタイプDixcelECタイプフロント側パッドDixcelECタイプリア側パッド
- thumb_up 33
- comment 2