ハイエースバンのMAE worksさんが投稿したカスタム事例
2021年08月09日 15時23分
貧乏DIY派です。嫁さんにぶつぶつ言われてこっそりカスタムしている50才手前のちっさいおじさんですが、よろしくお願いいたします。 みなさまに無言フォローさせていただいてます🎶 ⬇ 50歳になりましたw さらにスローにカスタムしていきます🔥 ↓ 気づけば52歳最近はもの忘れもひどくなり、押し寄せる波のように老化していくしだいですw
後ろの窓埋めに100均の額縁で窓を付けましたぁ。
1.renogyさんに色々設定で質問していくぅー
2.AC Delcoさんにも設定聞いていくぅー
※ソーラ充電の設定値を聞いてユーザ設定にいれていった。
3.並列バッテリー不安なので切り替えスイッチをつけて充電の為パラ接続にするぅー
4.個々の充電が気に入らなくて電流管理しだすぅー
5.電流計2個いる気がしてるー
6.自宅充電とソーラ充電の両方試すぅー
7.バッテリーの性能が落ちている気がしてると同時に容量が不安になってきた(笑)
8.計算したら結構な電気の消費をしてることに気がつく!
9.ポータブル電源に手を出すか迷い出すw
10.ポータブル電源でも1000whでないと容量が足らなそうなことに気がつくw
買うのを躊躇うw
↑いまここ
電流計で電気を管理していくぅー
バッテリーって非常に不安定なものだと思う
個々に取り付ける為
もう1つ注文しようー