ジュークのサーキット走行・ニスモドライビングアカデミーに関するカスタム事例
2021年08月02日 05時53分
ドラアカ参加しました 気温37℃ 路面温度48℃ 2,3周でオイル温度が118℃ 冷却水も108℃ こうなるとシフトも入らず、踏んでも加速しなくなります。 冷却対策してあってもかなりこの時期は厳しいですタイムは1分9秒台 女性ドライバーにしては頑張りました。
しかも一緒に走った車 GTRばかりでとにかくくっついて行くので精一杯 何度も周回遅れになるし中々 ここだ!って所が難しく 排気量違うしまぁ大変でした。
でも 速い車の中で良い経験が出来たのでドライバーは納得した1日でした
講師は クルム選手、平手選手、佐々木選手でした。
平手選手が担当で良きアドバイスを受けてました。
さて さらに冷却対策を考えないとダメだな