アルトワークスのバッテリー枯渇のため充電・子ども達は乗るだけ。整備は私。・盆栽車に関するカスタム事例
2021年05月05日 12時42分
黒ワークスはドライブと洗車もしたので、埃防止措置をして保管に入りました。
いわゆる盆栽です。汗。
娘に貸し出してるスクーター。
連休中に乗りたいとのことでエンジンを掛けてみるも、セルは回るがエンジン始動せず。
コンダクタンス値が30%程しかありません。
こちらはバッテリー枯渇寸前。→充電開始。
メンテナンスフリーだから困ったものです。
満充電となりこちらは復活。
エンジンを掛け、暖機をして電動ファンが回るまで放置。
電動ファンが停止したらエンジンを切りボディカバーを掛けこちらも保管。
連休明けに娘がツーリングに行くそうです。
息子に貸し出してる125CCのスクーター。
通勤スペシャル。
最近社用車で直行直帰をしているため乗らなくなってしまった。
そんなわけでバッテリー完全枯渇。
7Vしかなくかなりヤバイ状態。
コンダクタンス値は5%しかない。→充電開始。
復活できるかな?
この方も乗るだけ。
タイヤの空気圧を確認。→補填。
リアブレーキワイヤーが緩んでるため詰めておきました。
その他、良好。
充電完了するもセルが回らず。。
バッテリーは終わってました。。
こいつを買わないと復活はない。
バッテリーを購入し取り付けて息子に請求です。
支払ってくれるかな。。。