ルークス ハイウェイスター ターボの岡山・羽山渓・羽山第二隧道・羽山第2トンネルに関するカスタム事例
2022年05月23日 22時43分
メイン車はパサヴァリR36ですが実家の車庫で盆栽状態です^_^; なかなか乗れませんが、洗車だけしています(^^) 乗り物が好きで特に大きな働く車・機械が好きです。 なので、建設関係の機械の免状・移動式クレーン・大型特殊・牽引・大型二種など所持してます。 まだ勝手が分かりませんがよろしくお願いします。
前回の続き😅
1年振りに羽山渓がある羽山第二隧道へ🚜===3
鍾乳洞を利用した素掘りのトンネル😂
上を見上げると、恐怖を感じるくらいのオーバーハングの岩壁が。。。
広角レンズじゃないと迫力が伝わらないです😢
去年も書いたのですが、子供の頃自転車でここまで来てました😄
今のようにネットはなかった時代なので、情報もないので初めて来た時はホント恐かったです😣
横にある洞窟では小学校の行事で宝探しゲームをしてました😄
今見ると入ってみる勇気がありません😙
でも、なんとなく中のルートを覚えてます😅
羽山第一隧道の近くでもパシャパシャ📸
ここも子供の頃は、木が生い茂ってて下にあるダム?から水が落ちる音だけが聞こえてて、背筋が凍るような感じがした記憶があります😨
でも、また来よっ😙