ハイエースバンのフジテレビとお台場観覧車・担当車両日野レンジャープロワイドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのフジテレビとお台場観覧車・担当車両日野レンジャープロワイドに関するカスタム事例

ハイエースバンのフジテレビとお台場観覧車・担当車両日野レンジャープロワイドに関するカスタム事例

2019年09月05日 23時18分

HIROACE―ヒロエース―《SSBO》  のプロフィール画像
HIROACE―ヒロエース―《SSBO》  トヨタ ハイエースバン TRH200V

100系から200系に乗り換えて6年経ちました✨ 100系も今でも大好きです😍 冬場はスノボー車中泊仕様なので🏂車高も程々に😅よろしくです🎵 インスタにsnowrider_hiroaceで登録されてるのでこちらもよろしくお願いします🙇

ハイエースバンのフジテレビとお台場観覧車・担当車両日野レンジャープロワイドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日、仕事で足柄から有明のフェリー埠頭に荷物運搬の際に、お台場観覧車とフジテレビがいい感じにコラボ?だったので撮ってみました📷
ハイエースじゃなくてすいません💦
営業車両のトラックも写ってなくてすいません🙏

ハイエースバンのフジテレビとお台場観覧車・担当車両日野レンジャープロワイドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

かなり前に撮ってた担当車両の写真残ってました❗
メッキバンパーは大分前に会社の人に譲ってもらって自分で取り付けました🚚🔧

ハイエースバンのフジテレビとお台場観覧車・担当車両日野レンジャープロワイドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サイドマーカーと車高灯は今グリーンとホワイトLEDに変えてます✨
車高灯は途切れて見えませんね😞😞

ハイエースバンのフジテレビとお台場観覧車・担当車両日野レンジャープロワイドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ナットカバーに、ハブ周りもメッキに✨

トヨタ ハイエースバン TRH200V27,761件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン KDH206V

ハイエースバン KDH206V

重い腰を上げて、サイドの下回りをチッピング塗装DIYマステで当たりを出して…耐水ペーパーで足付けして新聞紙で養生、ミッチャクロン、ホルツの黒マットで下地作...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/10 15:46
ハイエースバン GDH206K

ハイエースバン GDH206K

センターコンソールヤフーのタイムセールで18000円位に負けて買ってしまった。将来自作の型にもなるし、なかなか良いです。レビューで良く聞く運転席側のペット...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/10 10:33
ハイエースバン TRH102V

ハイエースバン TRH102V

CTをご覧の皆様こんにちは😃相変わらず100系ハイエースをイジイジしておりますnaribonです😎ホイールとタイヤをまた交換してしまいました😅個人的にコッ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/10 09:30
ハイエースバン TRH216K

ハイエースバン TRH216K

金曜の夜、大雪警報の中パウを求めて奥美濃へ通行止めを避けながら、下道12時間最後は石轍白峠名物のスタック祭りwやっと着いた、ウィングヒル立駐での写真ww息...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/10 07:04
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

玄武3.5インチブロック25,000円(送料込)でメルカリにて販売してます!3.5インチの着画は、過去投稿がそうです!

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/02/10 06:35
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

富士スピードウェイからの帰り道。新たに新御殿場インターが出来たりして効率良さそうな道が変わった気がしたので、ナビに任せてみたところ、なんか車が来ない田舎道...

  • thumb_up 169
  • comment 2
2025/02/10 06:33
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

ずっとやりたかったクリアテールに6灯化!!とりあえずブレーキ連動ではなく車検対応のスモール連動にしました!テールとウインカーの赤が明る過ぎてバックランプは...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/09 23:40
ハイエースバン

ハイエースバン

北陸道経由で山梨入り上信越自動車道はスリリングでした途中のサービスエリアマイナス12℃での車中泊初めての体験

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/09 23:33

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル